2012年5月9日水曜日

オススメなゲーム教えてください。(PS2、PSP、PC、DS) ●アドベンチャー...

オススメなゲーム教えてください。(PS2、PSP、PC、DS)



●アドベンチャー(シミュレーション)●RPG●などが好きです。



22歳なので18禁大丈夫です。

●アドベンチャー(シミュレーション)では、逆転裁判シリーズ(特に1~3) 暗闇の果てで君を待つ、ダブルキャスト、季節を抱きしめて、(赤川次郎ミステリー 夜想曲 ~本に招かれた殺人~ )



●PRGでは、ポケットモンスター 幻想水滸伝1&2



が好きでした。



シリアス・ほのぼの・ホラー・サスペンス・集める・育てる・感動的・ハラハラドキドキなもの好きです。

(ストーリー性は、なるべくある方がいいです)グロは平気です。







いつもアマゾンなどでレビュー見てから買ってます。



買おうか迷ってるもの(気になってるもの)

この中でありましたら感想教えてください。あとこの中以外にもありましたら教えてくださると嬉しいです。

【アドベンチャー】

428 ~封鎖された渋谷で~

とらドラ

ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図

CLANNAD(クラナド)・Kanon(カノン) ・AIR ←人気みたいだけど萌え系苦手な人は合わないかな;

銃声とダイヤモンド

遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版

Ever17

金色のコルダ

ビタミンZ レボリューション

ソラユメ

薄桜鬼

街 ~運命の交差点~

グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ

ルーンファクトリー3

流行り神 ポータブル 警視庁怪異事件ファイル







<RPG>

キングダム ハーツ バース バイ スリープ

英雄伝説 空の軌跡Fc

ペルソナ3

MISSINGPARTS ミッシングパーツ

マリオ&ルイージRPG3!!!

おさわり探偵 小沢里奈シリーズ

ラストウィンドウ 真夜中の約束

無罪×無罪







PSPの推理ゲーム、遠隔捜査 真実への23日間がおすすめです。全てフルボイスです。それ以外だと銃声とダイヤモンド がおすすめです。








PSPならポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険がいいですよ。







グランドセフトは、いいとおもいますが、リバティを買うならバイスを買った方がいいと思います。







あなたが気になっている作品の中に史上最高作のアドベンチャーあるじゃないですか



ずばり『Ever17』をやるべきですね、気になっているとは調べたんでしょうか?

かなり話にトリックがある作品なのでネタバレ厳禁なのであまり調べないほうがいいです。

ラノベ化したときはただの答え合わせ程度で泣けましたクソすぎて。



PS2版が価格的にもおすすめですね。

ちなみにこの作品はファミ通で低い評価がでて、ファンから苦情が殺到するほどの影響があり。

たしかファミ通は評価をかきなおしました。

理由としては評論家が最後までプレイしてなく話のトリックに気付かず書いたことにあります。



なので必ず最後までプレイすることと、無駄な文章が少なく多くの複線があるので一気に全クリすることが大切です。

多くの謎が収束していく最終章は圧巻ですよ。

さらにクリア後はレビューなどで答えあわせしましょう、あなたが気付かなかった複線やトリックがわかるかもしれません。



はまったらネタバレしないように友人に勧めて、語るのも乙ですよ。

私の影響でEver17のファンがまわりに多いです







こんにちは。



質問者様が購入するか悩んでるゲームの中で私がオススメするのはAIR、薄桜鬼です。

クラナドとカノンも持っていますが私はAIRが好きですね。

イラストはあまり好みではありませんでしたが切なく泣きゲーの代表作ではないでしょうか。

ただクラナド、カノン、AIRどれもノベルゲームなので小説が苦手な方には苦痛かもしれないです。



薄桜鬼は今アニメもしていますね。

一期は終わりましたが秋から第二期スタートが決定されてます。

もし質問者様がアニメを見て薄桜鬼が気になったという方であれば原作のゲーム購入をオススメ致します。史実で悲劇的な新撰組を題材にしていますのでシリアスで切ない部分も多いですが義に生きる攻略キャラがとても魅力的で感動も多いです。

ファンディスクの薄桜鬼随想録は本編ではありえないようなギャグちっくでこれはこれで楽しめますし、何より攻略キャラとのその後みたいなのが見れるのがファンには嬉しい仕様です。本編より糖度が高いです。



この薄桜鬼と同じメーカーで同じイラストレーターさんが書いている緋色の欠片も泣けるのでオススメです。

あと少し古いゲームになってしまうのですが大神というゲームがあります。

犬(というか狼)が主人公の一風変わったゲームです。またこの主人公のアマテラスが可愛いんです!

もう廉価版が発売されているのですがこれは素晴らしいです。

アマゾンの評価でもこのゲームを叩いている人はいませんでした。

和風な美しいグラフィック、音楽、筆調べというシステム、ストーリーどれをとっても一流で今までにないゲームです。

和風アドベンチャーRPGといった所でしょうか。



以前こうゆうアドベンチャーゲームが大の苦手な彼氏にさせたら『これは凄い、当たりゲームだ』と言いアドベンチャー嫌いなのに必死にクリア目指してました。



あとは絶体絶命都市ですかね。あのハラハラは半端ないです。

ハラハラ系でいえば忍道・戒もオススメです。忍者アクションなので暗殺などあり血が多々でてきますが、慣れないうちは正に手に汗にぎるという感じです。

私は慣れてしまっているから平気なのですが友人と交代でプレイすると皆コントローラーに手汗が凄いです。笑



他にもオススメありますが長くなってしまうのでこの辺りで失礼します!

良いゲーム見つかるといいですね!







お!



キングダムハーツはかなりの神ゲーですよ!ストーリーもちゃんとしているので



かって損はないと思います!



それに、選べるキャラクター3人と、やりごたえMAXですよ!



絶対これはかったほうがいいとおもいます!



あと、ないんども色々あるので初心者の方~上級者の方まで、ぜんぜんOK!



なので、絶対キンハ!







挙げられている作品どれをとっても高水準な作品なのでとりあえず私のオススメを・・・



『ever17』(PS2/PSP)。

この作品に秘められた謎はゲーム史上もっとも巧みだったと思います。

最後の最後(ホントに最後)まで引っ張ります。

ネタバレはいやなので多くは語りませんが、後悔はしないと断言出来ます。

今購入されるのでしたら最新版であるPSP版がいいのかな。

(2度、3度書買う作品ではないので私はPSP版未体験ですスミマセン)



ここに挙がっていない作品ですと・・・

『ひぐらしのなく頃に』ですね。

PS2やDS様々なプラットフォームで展開されましたが、オススメはPC原作版ですね。

ネット販売や、ネットオークションで購入するしかないかもしれませんが、名作です。

『ダブルキャスト』あたりが気に入れば結構好きになる作品だと思います。

PSPを買うべきか、PS vitaを買うべきか。

PSPを買うべきか、PS vitaを買うべきか。

PSP3000を買うか、PS vitaを買うか迷っています。



PSP

*価格が安い

*やりたいソフトが多い

*これから新しいソフトが発売されなくなりそう



―PSPでやりたいソフト―

初音ミク -Project DIVA- 2nd

ペルソナ3

うたの☆プリンスさま♪

薄桜鬼

ぼくのなつやすみ



PS vita

*最新機種

*不具合が多いらしい

*これからどんどん新しいソフトが出そう



―PS vitaでやりたいソフト―

ペルソナ4ゴールデン





あまりゲームをプレイするのはうまくない女子です。

一番気になるのは今後PSPでプレイできないソフトが増えそうなことです。

どちらを購入すべきでしょうか?

教えていただきたいです。



持ってるゲーム機

*DS

*Wii

*PS2

*PS3







条件的に決めづらいので以下の情報を踏まえて検討してください。



PSP用ソフトの発売予定は現時点で全ハードで一番多いです。

PSVitaの約2倍あります。

新作予定数が逆転するのは1年半~3年後くらいになると思います。

PSVitaの不具合は過剰に騒がれただけで気にする必要はありません。

PSVitaではPSP用ソフトのダウンロード版は遊べます。

初音ミク -Project DIVA- 2nd、ペルソナ3ポータブル、ぼくのなつやすみ2と4、

この4つはダウンロード版があるのでPSVitaでも遊べます。

PSVitaでPSP用ソフトを遊ぶと映像が綺麗になります。

特に3D(ポリゴン)より2D(アニメ絵など)で違いがあります。



・PSPを買った場合

うたの☆プリンスさま♪と薄桜鬼を遊べる。

ペルソナ4ゴールデンは遊べない。

ソフトが出なくなる心配は暫く不要。



・PSVitaを買った場合

ペルソナ4ゴールデンを遊べる。

うたの☆プリンスさま♪と薄桜鬼などPSP用ソフトで

ダウンロード版が無いソフトは遊べない。

PSP用ソフトでダウンロード版も出る事は多くなってきたが、

まだまだ割合的には少ない。



新作ソフトの数は当分、PSP新作>PSP新作(ダウンロード版のみ)+PSVita新作

となるでしょう。



どうしてもうたの☆プリンスさま♪と薄桜鬼が遊びたくて

PSVitaもいずれは買うという事なら迷わずPSPにしてもいいと思います。

将来的にもどちらか1つしか買わないで、

この2本を諦められるというならPSVitaの方がいいと思います。








予算によりますねー

あまりお金をかけたくなかったらPSPでもいいじゃないでしょうか

PS2を持ってるならペルソナ4もできますしね



ちなみに、うたプリと薄桜鬼以外はVITAでもできますよ







自分はPSPをオススメします

そのほうが 安いし、持ってる人が多いから話しやすいですよ







PSPでいいんじゃないでしょうか?



わたしの意見が入っているのですが、vitaは値段も高いし、あまりあなたが好きそうなソフトもPSPで出てしまってこれからでなさそうだし、(私的にですが)面白そうではありません。

PSPはvitaより安いしソフトもたくさん出てるし・・・



だからPSPでいいんじゃないでしょうかね。

PSPのこれから発売するゲームの中で…

PSPのこれから発売するゲームの中で…

・ぼくのなつやすみ4

・天誅参ポータブル

・アーマードコア3ポータブル

・グランツーリスモPSP(名前は忘れちゃいました)

いまぼくはこの中でどれを買おうか迷っています。ぼくのなつやすみ4はなんか新要素がいっぱいらしいし海潜れたり、ゲーセン行けたりするのも魅力的だし。天誅参は自分天誅シリーズ好きで忍大全と4を持ってるから参も欲しいな~とか思って・・・アーマードコアは親友が買うらしいから自分も買おうかな?って・・・ オンライン対戦もできるらしいし。グランツーリスモはあんなにリアルなのにPSPってなんか期待あり!みたいな感じかな?自分では決められない。メタルギアソリッドピースウォーカーまで買うのやめてピースウォーカー買うっていう手もあるなー メタルギアシリーズは大好きなんで・・・

どうかこんなぼくにアドバイスお願いします。







アーマードコアは、もし自分もやってみたいと思うなら全然いいと思います。



ただ、友達が買うから買おうって感じで、いざやってみると自分に合わない、、、といった



ことがあります。調べてみてから、考えた方がいいと思います。





天誅についても、よく調べて考えた方がいいと思います。



シリーズでも時々がっかりする物がありますので。。





僕の夏休みは、発売日が近いので結構情報があります。



新要素もたくさんあるらしいので、やってみたいと思うならいいと思います。



グランツーリスモは、確かに期待はとてもありますが、



詳しい情報を待った方がいいと思います。





メタルギアは、発売日が2010年になっており



さらに、それが2010年のいつ発売するかもわかりません。



お金を貯めるなら、メタルギアの発売日が決まってからでも遅くないと思います。





結果的には、自分がしたい物がいいと思います。



もし、自分がその中で買うなら 僕の夏休み かな。。

<PSP ぼくのなつやすみ>

<PSP ぼくのなつやすみ>

最近PSPのソフトが欲しくなったので、ぼくのなつやすみシリーズのどれかを買おうと思っているのですが、

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密か、ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団のどちらを買おうか迷っています…

ちなみに、ぼくのなつやすみシリーズは今までに一度もやったことがなく今回が初めてです。

そう考えると、どちらがおすすめですか?

こっちのほうがストーリーが良い、やり応えがあるなど、細かな特徴も添えていただけると嬉しいです。お願いします。







ポータブル2以外だと1日の終わりにしかセーブできないのが不満点です。

(自分は、はじまりの森や放課後少年を先にプレイしたため余計にそう感じました)

ポータブル2はいつでもセーブ可能なので、こちらのほうがオススメです。

個人的に2は海釣りと淡水釣りが両方楽しめるので、シリーズの中では一番好きだったりします。








4のほうがいいと思います

ぼくのなつやすみポータブル、2・4のどっちがおススメ? ぼくのなつやすみ2ナ...

ぼくのなつやすみポータブル、2・4のどっちがおススメ?



ぼくのなつやすみ2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団



この二つの内どっちの方が面白いでしょうか?

4の方が機能がプラスされ

てるけど、2も人気が高いみたいだし…







2の方が良いと思います。なぞなぞ姉妹がおもしろいですよ!(友達のをやらしてくれているけど)ぼくは、2を選びます。








私自身最新版を買いたくなりますね。

古いのよりw





なんでもゲーム類はあたしらくでたのが

いいんじゃない?

ぼくのなつやすみポータブル2

ぼくのなつやすみポータブル2

こんばんは。



今ぼくなつP2をちょくちょくプレイしています。



今2週目の7日目で、引き継いで

プレイをしているのですが。



そこで質問です

1週目でトッテン山にいけなくて。

トッテン山に行く条件って、虫相撲

で勝ち続けることですよね?

今2週目でカブトムシでやっているのですが、110勝7敗してるんですが

まったくザリガニが出ないんです泣

みなさんは何勝ぐらいしたらザリガニが出てきましたか?

あと、虫相撲ってポイント制と聞いたのですがホントですか?

もしそうだったら2週目になったらポイントがゼロになっちゃうんですか?

長々と読みにくいと思いますが

回答お待ちしてます。







トッテン山は、ボクランクが一定に達すると行けます。

勝ち数は関係ありません。



引き継いだら尚更関係ありません。ボクランク1になります。





「強」「キング」を沢山倒しましょう。引き継いでいるから楽勝(?)でしょう。ボクランクは簡単に上がるはずです。



ちなみに、いくらボクランクが高くても、秘密兵器を出してくるのは22日以降です。(ザリガニは翌日)

ぼくのなつやすみ2ポータブルの虫コンプ

ぼくのなつやすみ2ポータブルの虫コンプ

ぼくなつP2で虫コンプしたいのですが下の2匹がどうしても見つかりません。

どこにいるかわかる人いませんでしょうか?



110 オオコフキコガネ

123 ヤマトタマムシ







ヤマトタマムシはフクロウ山の梺の広場(蜂の巣有り)です。正確な場所は蜂の巣の付近です。

黒い点が移動してるので捕まえましょう。稀少種なのであまり出てきにくいですが。



蜂の巣には注意して下さい。間違って茜屋ワープはショックです。

XLink Kaiをやりたいのですが・・・・・

XLink Kaiをやりたいのですが・・・・・

PSPでオンライン通信をしたいのですが、PS3を持っていません・・・

いろいろ調べたところ、XLink Kaiを使えばオンライン通信ができることが分かりました。

XLink Kaiを使うには何が必要ですか?



うちは無線ルーターを使ってインターネットをしていますが、USBのところにつなぐ無線LAN USBアダプタは買わないといけないんでしょうか?



あまり詳しくないのでわかりやすく教えてください・・・



もし無線LAN USBアダプタと使うとなれば、したのやつはつかえますか?またおすすめはなんですか?

・GW-USValue-EZ

・GW-USNano2-G

・GW-USNano2



ちなみにパソコンはWindows Vistaを使っています・・・



あと、XLink Kaiでどんなゲームが遊べますか?

長文になりすみません・・・・><







GW-USValue-EZ 使えます

GW-USNano2-G 無理です

GW-USNano2 使えます。



無線を買わないといけないと思います。

XLink Kaiでは PSPのアドホック対応のゲームならばなんでもできると思います。

○動作確認リスト



公式確認済み



モンスターハンターポータブル 2nd G・3rd PSP® the Best(通常版も含む)

ダービースタリオンP

grand theft auto Liberty City Stories

実況パワフルプロ野球 ポータブル

実況パワフルプロ野球 ポータブル 2

実況パワフルプロ野球 ポータブル 3

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート

頭文字D STREET STAGE

脳力トレーナー ポータブル 2

カズオ

サルゲッチュP!

どこでもいっしょ

ピポサルアカデミ~ア -どっさりサルゲ~大集合-

BLEACH~ヒート・ザ・ソウル~

BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~

BLEACH~ヒート・ザ・ソウル5~

ぼくのなつやすみ ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

みんなのGOLF ポータブル

みんなのGOLF ポータブル2

ラチェット&クランク5 激突! ドデカ銀河のミリミリ軍団

LocoRoco

ガンダム バトルクロニクル

ガンダム バトルユニバース

ガンダム バトルロワイヤル

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム

機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE

太鼓の達人 ぽ~たぶる

太鼓の達人 ぽ~たぶる2

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー

鉄拳 DARK RESURRECTION(シェアリング可能)

DRAGONBALL Z 真武道会2

ナルティメットポータブル 無幻城の巻

マクロスエースフロンティア

他もあります。

探してみてくださいね^^








XLink Kaiを利用するのでしたらやはり無線LANUSBを使う必要があります。

自分はGW-USNano2-Gを使っているが、たぶん他の二つも使えると思います

モンスターハンターシリーズとかが遊べる

時間を忘れるぐらい面白いPSPゲームを教えてください!!!

時間を忘れるぐらい面白いPSPゲームを教えてください!!!

僕のMY知恵袋を見れば分かると思いますが、僕は前々から自分にあったゲームを探しています。このセリフを言うのも何回目か分からないぐらいです。前は色々と条件を出してみたりして全然見つかりませんでした。そんな我侭な質問に回答してくださった方々も少数いたのですが、それでも僕の理想とは少し違っていました。でも、もうそんな我侭は言いません。ぼくの持っていないゲーム以外で全然構いません。時間を忘れるぐらいに面白いPSPゲームを教えてください!



※以下が僕の持っているゲーム・プレイしたゲームです。

・モンスターハンター2ndG(2nd)

・メタルギアソリッドオプス

・スパイダーマン2

・ぼくのなつやすみポータブル

・グランドセフトオートリバティーシティー

・ディシディアファイナルファンタジー

・クライシスコアファイナルファンタジーⅦ

・スターウォーズバトルフロントⅡ

・ニードフォースピード

・ヴァルハラナイツ2

・戦国無双

・無双OROCHI

・三国無双

・喧嘩番長3



恐らく、これぐらいだと思います。

これ以外で時間を忘れるぐらい面白いゲームを教えてください。

宜しくお願いします!







僕もあなたが持っているゲームは結構持っています。とてもいいセンスだと思います。さて本題ですが、僕のお勧めは、ファンタシースターポータブルとガンダムバトルユニバースです。友達にお勧めされたゲームは、テイルズ系列です。よくわかりませんが、かなり面白いらしいです。



ゲームは、時間を忘れるものもあれば、買って1日でやめたくなるものもあります。自分だけの一番を見つけましょう!








ギレンの野望 アクシズの脅威V ガンダムの世界をリアルに再現しています。OVAや劇場版モノのイベント・ストーリーも入っています。ガンダムを知らなくても少しづつ知識が身に着くと思います。簡単にクリアは無理なので何度もチャレンジして隠しシナリオを手に入れてプレイしましょう。







おすすめはガンダムバトルユニバースです値段は新品で5040円です詳しくは http://b.bngi-channel.jp/psp/gbu/ こちらえどうぞMSの数は載っているほかにもたくさんありますしパスワードでミッションの数が増えますお友達と通信でできないミッションができますぜひやってみてください







テイルズオブリバース

やりこめます。グラフィックがいいですね。

pspのソフトでオススメのものを教えてください!(・・)

pspのソフトでオススメのものを教えてください!(・・)







たくさんあり…ますが、…気になる物があればいいですね…



・モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/



・LORD of ARCANA

http://www.lordofa.com/



・喧嘩番長4 一年戦争

http://kenkabancho.com/bancho04/



・プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!~

http://prinny.jp/2/



・『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

http://d-game.dengeki.com/toaru/



・テイルズオブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

http://rm3.namco-ch.net/



・LAST RANKER

http://www.capcom.co.jp/LR/



・・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.

http://rengoku.jp/rengoku2/



・ARMORED CORE LAST RAVEN Portable

http://www.armoredcore.net/aclrp/



・天誅 4+

http://www.tenchu.net/four/



・フェイト/エクストラ

http://fate-extra.jp/



・マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+

http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/



・クロヒョウ 龍が如く新章

http://kurohyo.jp/



・イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/top.html



・天地の門2 〜武双伝〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/tenchi2/



・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html



・侍道2ポータブル

http://www.acquire.co.jp/samurai2_psp/



・アンデッドナイツ

http://www.tecmo.info/product/un/



・GOD EATER BARST

http://www.godeater.jp/index_1st.html



・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

http://www.sting.co.jp/riviera/



・ザ・コンビニ ポータブル

http://www.hamster.co.jp/convenip/



・モンスターキングダム・ジュエルサモナー

http://www.jp.playstation.com/scej/title/js/



・白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/ep0/



・絶体絶命都市3 壊れゆく街と彼女の歌

http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/



・ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p2/



・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲

http://www.capcom.co.jp/gowpsp/



・ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印

http://www.jp.playstation.com/scej/title/gowp/



・METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS

http://www.konami.jp/gs/game/mpo/



・勇者30 SECOND

http://www.mmv.co.jp/special/game/30s/



・シャイニング・ハーツ

http://shining-world.jp/hearts/



・戦場のヴァルキュリア3

http://valkyria3.jp/



・DISSIDIA 012 FINAL FANTASY

http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

僕は今PSPのゲームを買いたいと思っていますが、何を買おうか迷っています。お勧め...

僕は今PSPのゲームを買いたいと思っていますが、何を買おうか迷っています。お勧めのソフトを教えてください。

今もっているソフトは

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd

メタルギアソリッドポータブルオプス

みんなのゴルフポータブル2

ウイニングイレブン10

実況パワフルプロ野球ポータブル2

ぼくのなつやすみ

ガンダムバトルロワイヤル

ガンダムSEED です。



またお勧めの紹介しているサイトやレビューサイトがあれば教えてください。







モンハンを2つ持っているならばあと2ヶ月待ってGを買いましょう。

それが待てないなら、個人的には「パタポン」がおもしろそうだと思いますがどうでしょうか?








ここを見て決めていただくのが早いと思います



ttp://pspmk2.net/







バトルロワイヤルを買っているのであれば、続編のバトルクロニクルがいいかと



http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_chronicle/



登場MSの数も増えて、やりごたえありますよ







メタルギアソリッドポータブルオプスがお勧めです。だけど続編(オプスプラス)は、物語があるわけじゃないので買っても買わないでもいいと思いますよ







クライシスコア・ファイナルファンタジーVⅡがお勧めです。

面白いPSPゲームありますか。 条件 1、面白いもの。 2、操作が難しく無い物。 3...

面白いPSPゲームありますか。

条件

1、面白いもの。

2、操作が難しく無い物。

3、簡単なもの。

4、ストーリー系の物。

5、初めてでも出来る物。

あとその値段も教えて下さい。

条件沢山ですいません

あと、持ってる物は

グランドセフトオートバイスシティストーリーズ

レジスタンス報腹の刻

モンスターハンターポータブル2G

ファンタシースターポータブル

メタルギアソリットピースウォーカー

喧嘩番長3全国制覇



前持ってたやつ

クライシスコアファイナルファンタジー

実況パワフルプロ野球ポータブル3

ぼくのなつやすみポータブル4瀬戸内少年探偵団

ソウルキャリバーブローグインディステニー







今度でるモンハンポータブル3です!!

今ならモンハンポータブル2bdg








隠れた名作、ユグドラ・ユニオン

ま、どうせこの回答で買う気にはならないだろうな。

ゆとりには難しいらしいし。







PSPのゴッドイーターがおもしろいですよ

モンハン経験者なら操作もすぐ慣れるでしょう

値段は量販店で4000円ほどで売ってます

PSPでオススメのソフトありますか?主にRPGをしますが、初めてPSPを持ったので色々...

PSPでオススメのソフトありますか?主にRPGをしますが、初めてPSPを持ったので色々とプレイしてみたいです。皆様の御意見を聞かせてください。
ちなみにPSP-3000のラディアンレッドを買いました。







ぼくのなつやすみ4 実況パワフルプロ野球ポータブル3(もうすぐ4が出ます) ウイニングイレブン2009 がおすすめです。

「ぼくのなつやすみ」について。 今年もまた、ぼくのなつやすみのCMが流れはじめて...

「ぼくのなつやすみ」について。



今年もまた、ぼくのなつやすみのCMが流れはじめてきました(^^)


私はこのCMのラストの言葉(キャッチコピー?)が好きなのですが、今までどんなのがあったのか、教えて下さい!



≫例

「終わってほしくない夏休みです」

「毎日が宝石だった」



確か3あたりのCMで

「どうして大人になると…」みたいな感じのがあった気がするのですが。。

分かる方、教えて下さい!









「終わってほしくない夏休みです」

「毎日が宝石だった」

「いまもちゃんと夏は待ち通しいですか?」

「夏の遊びがいっぱい」

「なくしたもの思い出しゲーム」

「風と緑と太陽のゲーム」



すみません…あまり出てきません。後半にいたっては趣旨がずれてますね。

特にぼくなつ3、4が出てきません。



今回のポータブル2のCMはちょっと残念ですね。

ぼくなつ PSP版について

ぼくなつ PSP版について

ぼくのなつやすみシリーズのPSPソフトは全部で何種類ありますか?







発売順に↓



・ぼくのなつやすみポータブル

・ぼくのなつやすみ4

・ぼくのなつやすみポータブル2



この3つです。

○○ポータブルは、PS・PS2のリメイク版です。





次回作が楽しみです^^

みなさんはぼくなつをしってますか?まぁー知らない人はいないでしょう。今新作が...

みなさんはぼくなつをしってますか?まぁー知らない人はいないでしょう。今新作が出ますよね皆さんは買いますか?ぼくは予約しました。ぼくはPS3をもっていないのでぼくなつ3いがいはもっています。みなさんは

いままでのぼくなつシリーズでどれが一番すきでしたか?そして新作ぼくのなつやすみポータブル2でとにかくなにをとのしみたいですか?







自分も予約しました!



>いままでのぼくなつシリーズでどれが一番すき

でしたか?



ぼくのなつやすみ2です!



>そして新作ぼくのなつやすみポータブル2でとにかくなにをとのしみたいですか?



プレイしたのが随分前なので新鮮な気分でプレイしたいです!

あと、追加要素もいっぱいなので新たなぼくなつ2を楽しめそうです^^








なんか今まで出た中で名作なのは2らしいですね^^

なんか2は本当夏休みそのものって感じがします><







PS2ぼくのなつやすみ2が今までで一番好きです!



初めてやったのがぼくなつ2だったせいか、全作品の中で最も印象強く、あの数々の感動は忘れません。





ポータブル2で一番楽しみなのは、サイモンです!!

彼のカメラセンスが今回どのように発揮されるか...が見所です。

「みんな~撮るよー」



ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!でクリア後お気に...

ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!でクリア後お気に入りのムシを連れて行けますよね?

そのムシで45勝以上しても100勝カブトムシは出てこないんですか?







チェックする点がいくつかあります。



1つめ

100勝カブトムシが登場するのは、対戦相手がガッツ君の時に「キング」での対戦を申し込んだ場合です。

もちろん、ファット君やめがね君が出してくる「キング」にすでに全部勝利しているのであれば、彼らとの対戦の時に「キング」を申し込んでも

「ぼく、持っていない。だれか変わって・・・」

ということで、100勝カブトムシと対戦できることもあります。

また、ガッツ君は100勝カブトムシ以外にも「キング」を持っていますから、さきにそういうちょっと弱めの「キング」に勝っておかないと、だしてもらえないだろうと思います。



2つめ

勝利数の内容です。

「弱い」ランクの虫との対戦で何勝しても、100勝カブトムシの登場にはカウントされません。

(たくさん勝利すれば、それだけ自分の虫は強くなっているでしょうが)

「強い」もしくは「キング」との対戦で、だいたい50勝くらいしているころになれば、100勝カブトムシがだしてもらえる・・・・という話なのです。

ゲームを買いたいと思うのですが、面白いが分かりません。 おすすめのゲームを紹介...

ゲームを買いたいと思うのですが、面白いが分かりません。

おすすめのゲームを紹介してください。

カセットはPSPで、できれば新しい物で戦闘系でお願いします。

RPGでもかもいません。

お願いします。







戦闘系



メタルギアソリッドピースウォーカー

理由:ミッションがめちゃくちゃあって全クリするのに時間がかかるから。



モンスターハンターシリーズ

理由:戦闘系&今流行ってる (でも、飽きる人はすぐ飽きるかもしれない)



ファンタシースターポータブル2 か 2∞(インフィニティー)

理由:ストーリーがしっかりしてて、武器やアイテムも豊富で面白い。



ゴットイーター か ゴットイーターバースト

理由:少し古いゲームだけど、ストーリーがかなりいい話。



クロヒョウ 龍が如く 新章

理由:かなりストレス解消になる。



戦国無双 か 三国無双マルチレイド

理由:歴史の人物を覚えることも出来るし、ストレス解消にもなる。



無双OROCHI か 無双OROCHI魔王再臨

理由:↑の無双シリーズに出てくるキャラクターが全員出るやつ。





RPG系



テイルズシリーズ

理由:ストーリーと戦闘システムが神。



戦場のヴァルキュリアシリーズ

理由:シュミレーションとアクションが混ざって面白いかも。



空の軌跡

理由:言うまでも無し、RPGの王道。



ペルソナ3

理由:ストーリーが神です。



キングダムハーツ

理由:これもやはりRPGの王道、やって損は無いと思う





その他戦闘でもRPGでもないけどお勧め



ダンガンロンパ

理由:アクションもあり、事件も面白いのでお勧め。



ぼくのなつやすみ

理由:昔の感じしててかなり雰囲気出てます。



勇者のくせに生意気だ

理由:魔王の手下になって勇者を倒す話、これも面白い











これくらいですかね…








PSPと言えばモンハンですかね(o・v・o)

あとはメタルギアピースウォーカーなどです(^○^)



RPGなら白騎士物語やテイルズやクライシスコアがおもしろいです(o・v・o)

PSPのソフトで…

PSPのソフトで…

PSPのソフトでたまに『“PSP”the Best』とついて新しく発売されているのがありますが。

(例えば。『ぼくのなつやすみ ポータブル』として発売されていたのが、新しく『ぼくのなつやすみ ポータブル“PSP”the Best』としてまた発売された。)



『“PSP”the Best』がついたソフトとついていないソフトの違いって何ですか?

値段は明らかに『“PSP”the Best』の方が半分ぐらい安くなっていますが…他に何が違うのかが分かりません(汗)







価格以外の違いはないと思います。



過去に発売されたもので、特に人気のあった作品が

Best版として、お手ごろ価格で再発売されています。

初版を買った人にとっては悲しいことですが

最初に発売してから、ある程度の期間をあけて発売しているようです。

PSPで出ている『ぼくの夏休み』 は4だけですか?

PSPで出ている『ぼくの夏休み』 は4だけですか?







2006年6月29日『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』

があるそうです。



http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E...








確か、1と2も出ていたと思います。

ぼくのなつやすみシリーズで、PSPにて発売してますソフトの最新は何になるんでしょ...

ぼくのなつやすみシリーズで、PSPにて発売してますソフトの最新は何になるんでしょうか?

「ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! 」

「ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」」

この2点のどちらかだとは思うのですが、「4」の方が発売日が2009年となっております。



最新版で、もしくは買うならこちらがやりこみ要素もありお勧めという物をご教授下さい、御願い致します。



尚、質問者は20代後半です。

昔を懐かしみたく買うってのがコンセプトです。







わたしは両方やって「2」の方が楽しかったです。まずやりこみ要素がたくさんありますし、あの懐かしい雰囲気がよくでてます。 新キャラ、ストーリー、王冠の増加、貝パズル等が増えて本当にやりがいがあると思います。ぼくななつやすみ製作スタッフも最高傑作と言う程の作品です。 買って損はまずないと思います!!








2の方がいいですよ。







新しいのはポータブル2のほうです。

しかしこれはps2のぼくのなつやすみ2のリメイク+αといった形のゲームです。



4は普通に新たなストーリーだったと思います。



私のお薦めは2ですかね、虫を引き継げるので結構やり混み要素があると思います。

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて ぼくのなつやすみポー...

ぼくのなつやすみ2のジェットサイダー王冠のありかについて

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!で行き詰まってます。


残り2つの王冠のありかが分かりません!番号は2と50です。攻略サイトを見ても分かりませんでした。沈没船の中も捜し回ったけど…2つ垂直に並んだ岩も見付かりませんでした。



外海は沈没船がある場所、港の外は秘密の砂浜ゾーンであってますか?(ポスター情報)









2;アロザウルス

秘密の砂浜に面している海(湾外)にあります。

沖之小島や沖之大島付近に小さな沈没船があり、その中にあります。外海の沈没船とは別です。

水深5,2m







50;モサザウルス

外海(大きな沈没船のある海)に三本の人工柱があります。付近に深い穴があり、そこにあります。

水深29,8m








2は沈没船の中にあるので、探し回るしかないですね…。



船の横の入り口から入ると見逃す可能性があるので、

マストが浮上した際にできた穴から逆に進む形で探して

みてはどうですか?



また、王冠はたいてい、隅にあるので、隅を見つけたら

寄ってみてください。寄らないと光らないので。



あと50ですが、沈没船から岩沿いに右に行くと、網で

進めないところがありますよね?



そのちょっと手前の岩場に2つ垂直に並んだ岩ではなく

2つ垂直に並んだ穴があります。



その穴の底にあります。

新しく発売されるぼくのなつやすみポータブル2は買うべきでしょうか? 今までの作...

新しく発売されるぼくのなつやすみポータブル2は買うべきでしょうか?

今までの作品はすべて持っているのですが、今回はリメイクなので少し迷っています







いままでの作品があるなら買うべきだとおもいます。

なんといっても新しく発売されるのは、ぼくなつの中でも人気が高い2のリメイクなので。

それにかなりの追加要素が入ってるみたいですよ。

買って損をしないゲームだと思うので買ったほうがいいと思いますよ。








今までの作品をすべて持っているのなら(マニア?)買うべきでしょうw

ぼくのなつやすみは、PSP. PS2.PSで何シリーズあるのでしょうか。

ぼくのなつやすみは、PSP. PS2.PSで何シリーズあるのでしょうか。

詳しいことが分からないので宜しくお願い致します。

値段と発売日も教えて頂けたら光栄です。

どのシリーズがおもしろいなどもお願い致します。



ご回答お待ちしております。







『ぼくのなつやすみ』は2000年6月22日に発売されました。

2006年6月29日には、PSPでリメイク版の『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』も発売されてます。



『ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇』は2002年7月11日にPS2で。



『ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原』は2007年7月5日にPS3で。



『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ボクと秘密の地図』は2009年7月2日にPSPで。



ぼくなつシリーズは続編が出ると値段がかなり下がるので、4以外は比較的安いです。

4もPSPでダウンロードすれば3800円で買えます。

でも店で購入した方が安いかもしれません^^;

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!についての質問です。 ...

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!についての質問です。



虫相撲で使える虫を全て教えてください。







・オオクワガタ ・オオクワガタ♀ ・ヒラタクワガタ ・コクワガタ

・オニクワガタ ・キンオニクワガタ ・ノコギリクワガタ

・ミヤマクワガタ ・フジミヤマクワガタ ・アカアシクワガタ

・ネブトクワガタ ・カブトムシ ・カブトムシ♀

・コカマキリ ・オオカマキリ

ぐらいだと思います。

たりなかったり、間違っていたりしたらすいません。

ぼくのなつやすみポータブルについてです。 とても感動するゲームだったのですが...

ぼくのなつやすみポータブルについてです。



とても感動するゲームだったのですが、このお話は実話なのでしょうか?










実話ではありません。

残念ながら作り話です…

ぼくのなつやすみポータブル2 で虫のスタミナを効率よく上げる方法を教えてください

ぼくのなつやすみポータブル2 で虫のスタミナを効率よく上げる方法を教えてください







んー 効率良くは上がりません。



簡単に説明すると、各上の相手を倒して上がります。

また、経験も関係があります。50勝、60勝…となるにつれて、(一番強い種類の)オオクワを倒してもスタミナは上がりにくくなります。理由は虫の種類は弱いがその虫自体が強いからです。



結論はオオクワ(♂♀)やカブトを倒せば大概上がります。それ以外でも育て上げられた虫を倒せば上がります。



*お勧め*

キンオニクワガタは最初は弱いですが、20勝越えれば無敵(うっちゃりには弱い)です。押しは強いしスタミナも上がります。

最近PSPの新しいゲームを買おうと思ってるんですが 何かオススメはありませんか...

最近PSPの新しいゲームを買おうと思ってるんですが

何かオススメはありませんか???







好みのわからない相手にはとりあえずこれ薦めとこリスト、の出番ですね。



ペルソナ3ポータブル(RPG)

魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。(やり込みRPG)

ぼくのなつやすみ4(ほのぼのADV)

クライシスコアファイナルファンタジー7(RPG)

煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.(ARPG)

ゴッドオブウォー ~落日の悲槍曲~(アクションADV)

モンスターハンターポータブル2ndG(アクション)

空の軌跡(RPG)

ルミネス2(パズル)








僕のオススメ



空の軌跡

パワポタ4

パタポン2

ブレイブルー

ぷよぷよ15th/7

ユグドラユニオン

もじぴったん大辞典

ポップンミュージック

テイルズオブエターニア









それだけではこちらのオススメの作品しか紹介出来ませんよ



あなたに合ったゲームをオススメしたくても



情報が少なすぎます



今までやって面白かったもの面白くなかったもの



ジャンルなど情報をください



ヴァルキリープロファイルをオススメします

PSP、DSのおすすめのゲーム

PSP、DSのおすすめのゲーム

PSP版ひつじ村と、零の軌跡に興味があります!



今欲しいジャンルは牧場物語などの(ひつじ村も含めた)

シミュレーションが欲しいです。



その他には、空の軌跡、零の軌跡も欲しいのですが、

今は欲しいというよりそのうち買おうかなといった心境です。





~空の軌跡FC~はクリア済みです。

何回か飽きつつ、半年かけましたが、終了時には

かなり楽しめました。

キャラ、絵、ストーリー、戦闘システム、ステータス、動き、

マップ、ロード、すべて良かったです。



-------------------------

本題の質問をさせて頂きます。



今挙げた中、もしくは他で、どのゲームがオススメですか?



ⅰ.どんなゲームかだけでも良いです。



ⅱ.複数薦めて頂いても勿論かまいません!

助かります!!

-------------------------

空の軌跡は買うなら3点セットのつもりです。

(FCはもう持ってないです;;)



ひつじ村はDSかPSPかも迷ってます!!

自由度はそこまで求めません。やりこみ要素ができる限り

欲しいです。ロードも出来れば…短めの方が。

個人差のでる物の方がやってて面白いです。

全て牧場物語に共通します。



MHP3rdはもう決めてるのですが、買う物というより、

オススメが教えて頂きたいので。

そのうち買おうかな。と、いった感じで。





牧場シリーズは、

★GBA~ミネラルタウン通常~

★PSP~シュガー村~

★DS~コロボックルステーション通常~

を所持してます。



PSP、DS限定で、DSはLトリガーが壊れています。



長くなりましたがお答えをください。







ひつじ村はPSPのDL版が900円と安く、DLなのでロードの長さも心配ないと思うのでPSPの方をオススメします。



オススメのゲームはDSのどうぶつの森やPSPのモンハン日記、ぼくのなつやすみ1,2などがオススメです。

説明するよりサイトを見てもらった方がわかりやすいと思うのでURLを貼ります。



おいでよ どうぶつの森

http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/



モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airu/



ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu/p1/



ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p2/index.html

今度PSPを買おうと思うのですが おすすめのソフトはありますか?? もしよかったら...

今度PSPを買おうと思うのですが

おすすめのソフトはありますか??

もしよかったら教えてください!

ほのぼのした感じのやパズルゲームとか

簡単なRPGの中でお願いします(o・・o)







【パズル】

・「ルミネス1、2」(パズル)

パズルが得意ではない私が唯一ハマってしまったパズルです。

ブロックの色は2色しかなくて、 同色のブロックを正方形に固めて消すだけというシンプルなルールです。

操作と一体化したサウンドと、宝石箱のようなキラキラした画面がすごく綺麗です。

中毒性がありますよ。



【ほのぼの】

・「ぼくのなつやすみ ポータブル」

PSPなら2作目まで出ています。

夏休みの間、田舎の家で虫取りをしたり、魚を釣ったり、花火をしたりするゲーム。

とにかくほのぼのしていて、ただ雰囲気を楽しむだけでも楽しいですが、虫を全種類集めてみたり、マルチエンディングを楽しんだりするのも楽しいです。

昭和的なノスタルジックな雰囲気なゲームなので、今はもう大人になってしまった人に人気があります。



【簡単なRPG】

・「ラストランカー」(RPG)

ランカーと呼ばれる職業のランクが全ての世界で、ランク1位を目指して戦う主人公の物語。

キャラとストーリーが良くて、セリフにセンスがあるので、ゲーム中に街がひとつしかないのに狭さを感じません。

ゲームバランスも良くて、程よく白熱します。

やり込み要素がほとんどないので30時間もあればクリアできます。



・「ブレイブ ストーリー 新たなる旅人」(RPG)

微妙なアニメのせいで知名度が低いけれど、amazonnレビューなんかでは★5つが軒並み並ぶ名作。

柔らかい雰囲気のRPG。ゲームバランスにセンスがあります。これもすぐクリア可能。





【他、簡単なゲーム】

・「428~封鎖された渋谷で~」(ADV)

文章を読みながら進めるゲームで、時々選択肢が出てきてどちらを選ぶかでその後の物語が変わっていきます。

ファミ通のクロスレビューで40点満点を取ったADVの老舗チュンソフトの傑作。

ぜひボーナスシナリオ1はやってほしいです。ボーナスシナリオ2はどうでもいいけど・・。



・「ブランディッシュ ダークレヴナント」(ARPG)

ダンジョン探索型RPG。操作は簡単です。

マップ明けがかなり燃えます。名作です。でもストーリーはほとんどないのでそこには期待しないでください。








ほのぼのしたパズルゲームなら



ぷよぷよ!15th



がおすすめです。







ふるいけど、テイルズオブエターニア!

面白かったー

あと、ぷよぷよとか。

PSPのisoにつーいて

PSPのisoにつーいて

PSPのisoでなにを入れようか迷っています。もってるのはウイイレ2011、太鼓の達人ぽ~たぶる2、ぼくのなつやすみポータブル2、キングダムハーツBbsFM、ディシディアの最新作です。この中から入れたほうがいいんじゃないってやつあったら言ってくーださい。よろしくお願いします。







個人的には、太鼓の達人ぽ~たぶる2ですね。

時々、むしょうにプレイしたくなるときがあるんで。








持っているならisoにする必要ないじゃん。 容量次第ですが、手ごろなウイイレかな。

ぼくのなつやすみ2をやりたくてPSPをかったのですが、4とか他の種類も面白いです...

ぼくのなつやすみ2をやりたくてPSPをかったのですが、4とか他の種類も面白いですかね?他におすすめのゲームもあれば教えてほしいです







ぼくなつは1も4もおもしろいです

ほかのおすすめのゲームは

モンスターハンターポータブル2nd G

喧嘩番長4 一年戦争

勇者のくせになまいきだシリーズ

メタルギアソリッドシリーズ

などなど いろいろあります








メタルギアシリーズハマります!

ぼくのなつやすみについて…

ぼくのなつやすみについて…

PSP用ゲームソフト



・ぼくのなつやすみポータブル

・ぼくのなつやすみ2

・ぼくのなつやすみ4



のどれかを買おうと思います。



1.どれが一番やること(イベントや虫取り等)が多いですか?



2.どれが一番ストーリーが面白いですか?



3.総合的に、一番面白いのはなんですか?



理由も一緒にお願いします



色々な方のご回答が、ほしいですm(..)m







ぼくは「ぼくのなつやすみ4」をお薦めします(*^_^*)



1.イベントは「4」が多いと思います。いや、多いです!



虫相撲大会があり、そのため特にイベントのない日も虫を色んなところに行って採取したり、その採取してきた虫を育てたりと、とても充実していますね(●^o^●)



他にも盆踊りや・・・あまり言うと楽しみを奪ってしまうかもしれないので、とりあえず「ぼくくん」と周りの人、例えば「公子ちゃん」だったり、「太陽くん」だったりといった個性的なキャラクターとの物語の進行がいいですよ!



2.やっぱり終盤の「隠された宝」について、徐々に分かっていくところじゃないですかね?これもあまり言うとネタばれになるので・・・(笑)



本当に印象に残る、お話です(*^_^*)



まぁ、最後に限らず面白いですよ、全体的に。(笑)



3.もちろん「4」ですね! やってて飽きませんよ。本当に。 はじまり方、終わり方はもちろん、内容もかなりクオリティーは高いと思います(*^_^*)



とりあえずやってみましょう! というか、やってください(笑) お願いします(*^_^*)








ぼくのなつやすみ2がトータルで面白いですね。



自由度が高いのが理由です。







1、イベントは「ぼくのなつやすみ4」のほうが多いです。夏休みの24日、25日にある、虫相撲大会団体戦、個人戦が一番おもしろいです。魚の種類や、虫」の種類などの数はほとんど変わっていません。



2、「ぼくのなつやすみ4」ですね。1番に言ったとおり虫相撲大会が一番おもしろいです。ほかのbigイベントは盆踊りの太鼓対決や、財宝探しなどですね。



3、「ぼくのなつやすみ4」です。総合的に一番新しいのが一番良いと思います。





参考になってくれればうれしいです。

ぼくのなつやすみ2ポータブルなんですけど… PS2だと電柱の所にベッコウトンボが...

ぼくのなつやすみ2ポータブルなんですけど…





PS2だと電柱の所にベッコウトンボが初旬から採取出来たはずなんですけど…






今回ミカドアゲハと両天秤が王道なので往復しているのですが一向に現れません



詳しい方、解説お願いします







捕捉見ました。

私も全くと言っていい程出ませんでした。





場所、時期は間違いないです。

PS2の頃に比べて、非常に出にくくなっています。(;_;)/



根気よく頑張ってください。

FIGHT

ぼくのなつやすみポータブル2について 炭焼き小屋ってどこですか? そしてそこには...

ぼくのなつやすみポータブル2について

炭焼き小屋ってどこですか?

そしてそこにはかぶとやクワガタの木はありますか?







斧をゲットする14日ぐらい

そしてでっかいきに○ボタン

場所は、洋のいえに行く途中のところを右にいくとある

階段じゃないところ

川のあるところ








洋にいちゃんの家へ行く途中看板みたいなやつがあって右に曲がる中旬ぐらいには行けますひかりの占いにオススメスポットとして出てくるので毎日ききに行く。

カブトムシの木はあります。

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! って僕的にすごくおも...

ぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

って僕的にすごくおもしろそうって思うんですが皆さんはどう思いますか?あと、皆さんは、ぼくなつポータブル2で、何のイベントをクリアしたいですか?

上の続きです。あと、ポータブル2がでるってことは、いずれ、ポータブル3、4もでるってことですよね?そう考えるとファン的になんかわくわくしません?僕は、すごくワクワクしてるんですけど皆さんはどうですか?







ほとんどのイベントをクリアしたいですね。

自分は今までのぼくなつシリーズ全部持ってますから今後もたくさんシリーズをだしてほしいですよ。








楽しみですよね!

ポータブル2!!

勿論全てのイベントをやっていくつもりです。

評判が良く、個人的に好きな"ぼくなつ2"がPSPで出来るのは感激です。



ポータブル系は今のところ3まででしょう4が元々PSPですからね

ポータブル3も楽しみです!



しかし、正直なところ

ポータブル(リメイク)系はそこまで嬉しくないです。

今までやってきたぼくなつに新要素を加えただけに過ぎません。

大変だと思いますが、ぼくなつ5を出してほしいです。





ぼくなつ2を越える新作が楽しみです!!



ぼくのなつやすみポータブル2について質問です。 虫を採集した際、薬で☆にする意...

ぼくのなつやすみポータブル2について質問です。



虫を採集した際、薬で☆にする意味がわかりません。



☆にせずとも、標本にできますし、どうなんでしょうか?

お願いします。







☆にするとは”虫を逝かせてしまう事”と理解します(^^;



以前のシリーズは☆にしないと標本登録ができなかった

のですが、今時、薬を使って虫を☆にするという発想が

野蛮ですし、そのような物も売って無いので、どちらでも

できるようにしたのだと思います。



元々、このゲームのターゲット世代が昆虫採集セットで

虫を☆にして標本にしていた世代なので、このような設定

にしていたのだと思いますが、ぼくなつ4より世代が10歳

ほど若返った為、昆虫採集セットを使わない世代に合せ

るために、両方の対応を取ったものだと思います。



1~3までは1975年に10歳前後の人(今は45歳前後)

4からは1985年に10歳前後の人(今は35歳前後)

が舞台のようです。

僕に合いそうなゲームを教えてください 今、楽しめるゲームを買おうとしていますが...

僕に合いそうなゲームを教えてください

今、楽しめるゲームを買おうとしていますが、何を買ったら一番得か悩んでいます。出来れば、長く楽しめる物が良いです。
ちなみに、PSPとDSとWiiを持っています。

【持っているゲーム】

・キングダムハーツPSP

・ファンタシースターポータブル2

・ペルソナ3ポータブル

・ぼくのなつやすみ4

の4カセットを持っています。どれも、長く遊べました!プレイ時間で言うと、ぼくのなつやすみ4が65時間

キングダムハーツPSPが現在もプレイ中ですが152時間

ファンタシースターポータブル2が現在もプレイ中ですが312時間

ペルソナ3ポータブルが662時間です。



おすすめを教えてください。お願いします。







アクションRPG系が好きらしいので



「イース7」はどうでしょうか








ありきたりですが、PSPでモンスターハンター2ndGとかはどうでしょうか。

PSPのおすすめソフト教えてください。 ちなみに、持ってるソフトは 太鼓の達人 ぼ...

PSPのおすすめソフト教えてください。

ちなみに、持ってるソフトは

太鼓の達人

ぼくのなつやすみポータブル

福福の島

どこでもいっしょレッツ学校

の4点です。







僕もモンスターハンター2ndGを



オススメしますよ! かなりやり込んだゲ=ムだと思います!








モンハン、FF、無双オロチ、(パワポタ) あたりが面白かったです。







お勧めとか言っても好みとか違うだろ?



僕にFFを勧められても買う気は無いし







モンハンもいいし、これから出るキングダムはーツや無双オロチもいい







モンハンは絶対にオススメです!

なかなか飽きないし、とてもリアルです!!

皆さんおすすめのPSPソフトを教えて下さい。 ちなみに今持っているソフトは ・パ...

皆さんおすすめのPSPソフトを教えて下さい。



ちなみに今持っているソフトは

・パタポン

・パタポン2

・モンスターハンターポータブル2ndG

・ぼくのなつやすみ

・家庭教師ヒットマンリボーン バトルアリーナ

・グランド・セフト・オート バイスシティ・ストーリーズ です。



あまり飽きが来なかったり、長く出来るものを希望しています。

操作があまり難しくなく、やりやすいものはありますでしょうか?



RPG、アクションが好きですが、新しいジャンルもやってみたいので、是非皆さんのおすすめソフトを教えて下さい!







ぼくは

「魔界戦記ディスガイア」

をお勧めしますね

RPGなんですけど

レベルが9999まで行ったりw

与えるダメージが億を超えていたりw

とにかくやりすぎなゲームですね^^

かなりやり込めますよ

全然飽きが来ません



ちなみに1と2が出ています

1と2は別のストーリーなので2から始めても楽しめると思います

ぼくはやりこみ要素の増えた2をお勧めしますね

ストーリなどは紹介しきれないので公式ホームページで確認してくれればうれしいです↓

http://disgaea.jp/psp1/index.html←1の方

http://disgaea.jp/psp2/←2の方



長文失礼しました








「勇者のくせになまいきだ。」をオススメ。

かなり頭を使うシミュレーションパズルゲームです。

自分が邪神になって、魔王の案内でダンジョンを作り、ダンジョンを攻略しに来る勇者を退治するゲームです。

栄養分が含まれた土を掘って、そこから生まれるスライムが運ぶ栄養分の移動によってより強いモンスターが作り出され、戦力を増やして魔王を退治します。

魔王をさらわれるとゲームオーバーです。

往年のRPGのパロディなどがちりばめられていて、なかなか楽しめます。

「2」まで出ていますよ。

PSPのぼくのなつやすみ

PSPのぼくのなつやすみ

PSPのぼくのなつやすみはどう言うゲームですか?

よろしければ詳しくお願いします







基本的には自分の好きな様に夏休み(31日間)を過ごすゲームです。

主人公は小学生の少年。叔父の家で夏休みを過ごします。

内容は虫を捕まえたり、虫相撲をしたり、魚を釣ったりする毎日です。

種類によっては和太鼓をやったり(ぼくなつ4)、王冠を集めたり(ぼくなつポータブル2)、といったこともあります。

また、色々な人との会話も面白いです。終盤は感動ですよ!



是非一度やって見てください。








ほのぼの系の懐かしい・・・感じでしょうかwあの頃子供だった時を振り返れるみたいなw



まぁ・・・簡単に言えば・・・あの頃楽しかった夏休みを体験しよう見たいな感じですw



これは子供がやってもいいですが・・・大人がやると一層楽しいですw







PSPに限りませんが、一般的に「ぼくなつ」と言われているとわたしは思います。

「ぼくのなつやすみポータブル2」以外で虫相撲ができるシリーズを教えてください。

「ぼくのなつやすみポータブル2」以外で虫相撲ができるシリーズを教えてください。







基本的にぼくなつは全部できます。








基本的にぼくなつシリーズは全部できます。



しかし、相撲用の虫がかなり異なります。

ぼくなつ1、2(リメイク版も含めて)はクワガタ、カマキリ、カブトなどです。

ぼくなつ3、4はそれに加えてカナブンやカミキリ虫があり、より豊富です。技も3、4のほうが沢山あります。



虫相撲は3、4が非常に楽しいですよ!

ぼくのなつやすみポータブル2の質問です 今、14日目になりました 斧は裏の仕事場で...

ぼくのなつやすみポータブル2の質問です

今、14日目になりました

斧は裏の仕事場で手に入りますよね?

その椅子の左側の柱のとこですよね?

しかし〇連打しても見つかりません!

何かイベントをクリアしないとダメなんでしょうか?

時間帯がダメなんでしょうか?

それとも根気よく〇連打ですかね?







場所はあっています。

時間帯は14日の夜以降です。



斧は釣竿と同様、はっきりと確認できます。確認できるのに入手できない場合、一時的なバグか不良品です。

ぼくのなつやすみポータブル 1番何が面白かったですか? それはどんな感じですか...

ぼくのなつやすみポータブル



1番何が面白かったですか?



それはどんな感じですか?



中古で何円ぐらいですか?







中古ですと1500円

新品美品で2800です

虫相撲がとにかく面白かったです

特にオオクワの最終技の迫力はすごいですよ



ぜひかって見てみてください








ムシムシ博士とてっぺん山の秘密ですか?

これは虫相撲もよかったですし、イベントも充実していました。ps版のと比べて画質が良くなっているので懐かしみながらプレイできたのも、楽しめた理由だとおもいます。



値段の方ですが、中古でだいたい1000~1500円といったところです。







ぼくのなつやすみ4ですね~スッゴク感動しました買ったときは新品だったので5500円はしました ゲオとかで中古3000円で売ってます。

ぼくのなつやすみポータブル2 洋くんの二回目のロケット発射はいつですか?

ぼくのなつやすみポータブル2

洋くんの二回目のロケット発射はいつですか?







8月27日です。

打ち上げた後は二回目のロケット発射についての日記が書けます。








8月27日です。



最後のエンディングでもロケット発射します。



このエンディングのときはまっすぐ飛んで成功します。



最後のエンディングは感動的です。

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。 UMDを買ったんですがISOを吸い...

ぼくのなつやすみポータブル2についての質問です。

UMDを買ったんですがISOを吸い出してやろうとしたらセーブができなくなってしまいました。



どうすればいいのでしょう・・・

ちなみにバージョンは「5.505.50_Prometheus」です。







ISO_TOOLを使えばできます

ぼくなつp2の雷神遊戯の下にある

我的暑假2携带版日版.RAR

をDLして解凍して出てきたファイルの

prometheus.prxを

ISO_TOOLの中のDATAの中のprometheus

に上書き保存してiso_toolを起動し

パッチのprometheusパッチをやれば

できると思います。








ISO_TOOL_150をつかいましょ~

ゲーム「ぼくのなつやすみ」はどれがおススメですか?

ゲーム「ぼくのなつやすみ」はどれがおススメですか?

今までこのシリーズはプレイしたことないのですが、前々からずっと気になっていたので一度買ってみようと思います。

現在PS3とPSPを持っています。

個人的にはPS3の方がグラッフィクや内容がいいのかなぁと思うのですが、新作はPSPで出てるみたいなのでどっちを買おうかと迷っております。



みなさんのそれぞれのプレイした感想やおススメを聞いてみたいです。

お願いします。







一番新しい「ぼくのなつやすみポータブル2」をおすすめします。



PSPのグラフィックはPS3に劣りますが、内容が非常にいいです。



最高傑作のぼくなつ2(PSP)がリメイクされ、より充実しています。序盤中盤はのんびりとした夏休みですが、終盤のイベントが面白いです。主人公以外のキャラが濃い(独特)なので、会話やイベントが楽しめます。







もし、貴方がゲームに関して凝る(極める)方なら、「ぼくなつなつやすみ4(PSP)」もおすすめします。

無駄に細かく、やることが沢山で忙しいから

2012年5月8日火曜日

すぐ飽きないPSPのゲームを教えてください でもヤリ込み要素が強いのはNGです ...

すぐ飽きないPSPのゲームを教えてください







でもヤリ込み要素が強いのはNGです



ネットで色々調べなきゃ分からなくて、「属性がどうだとか相性がどうだ―」


そういうのはちょっと苦手なんです



難しくて…







時々RPGなのにコマ?みたいなので進めてったり、絵が可愛かったりするのがありますがそういうのもなんだか嫌です。



面白いのかもしれないですが食わず嫌いです(^_^;)





わがままばっか言ってますが何かオススメをお願いしますm(_ _)m







私がやって面白かったものを挙げます!

※やり込み要素が無いゲームって逆に飽きやすいかな…と思いますが。



基本RPGしかやりませんのでRPGメインです!

※☆はやり込み要素大



☆ファンタシースターポータブル2

・マグナカルタポータブル(やり込み要素まあまあ有る)

☆クラシックダンジョン

☆ヴァルハラナイツ2~バトルスタンス~

☆テイルズ オブ ザ ワールド~レディアントマイソロジー2~

・モンハン2G(やり込み要素まあまあ有る)

・.hack//Link(主人公のカスタマイズなし)←RPGでやり込み要素一番無いかも…。

・スターオーシャン セカンドストーリー

・Fate~アンリミテッドコード~(格闘アクションなのでカスタマイズ等なし)

☆ディシディアFF(格闘アクションだがやり込み要素大!)

・ぼくのなつやすみ

・牧場物語シリーズ

・トロステーション

・アンデットナイツ(カスタマイズのみ有る)

・勇者のくせになまいきだシリーズ



この中に無いようでしたら、おすすめは無いです。

私はかなり飽きっぽいです。

なので飽きっぽい人におすすめ(?)だと思うのですが。








メタルギアソリッドピースウォーカー

バイトヘル2000

ディシディアファイナルファンタジー

FF7クライシスコア

ファンタシースターポータブル2

みんなのスッキリ

ゴットイーター

パタポン

グラセフ







:+: 飽きにくいゲーム :+:

▼テイルズシリーズ

▼ワールドネバーランド

▼パタポン2ドンチャカ



はどうでしょう







やり込みがあまりなく簡単なゲームだと『勇者のくせに生意気だ』とか『パタポン』とかはどうですか?

単純だけどハマる感じのソフトです。







まあゲームにはいろいろ好き嫌いがあって当たり前やからな…



太鼓の達人やるとか…



最初は「かんたんコース」からやっていって物足りなくなったら「ふつうコース」→「むずかしいコース」→「おにコース」と上げていけばいいし…







無双OROCHIとかどうですか?やりこみ要素は強くないですけどけっこうステージ数もあり難易度はカンタンなのでサクサクできますよ! メタルギアソリッドPWは最低100時間は飽きません。やりこみ要素は強いですけどいまオススメです。







ピポサルレーサー当たりはどうですか。



レーシングゲームはやりこみ要素も覚えることもなく簡単にできます。



少し古いですが、、、、



他の分野となると音ゲーぐらいしか簡単なのは無いですが飽きるか飽きないかは個人差があるので。

音ゲーだったら、

太鼓の達人

初音ミクのprojectDIVA

あたりがいいです。



CFWならPSPrevolutionあたりもお勧めです。

500枚☆女性向けPSPソフトを教えてください!(20代前半) 長文ですっ。 私は今までは...

500枚☆女性向けPSPソフトを教えてください!(20代前半)

長文ですっ。



私は今まではDSiメインで,
ポケモン系・推理系・どうぶつの森(即飽きましたが好きな部類)・牧場物語(即行き詰まりましたが好きな部類)・ミニゲー集・逆転裁判・ラブプラス+(即飽きました)・ボンバーマン等といったソフトで遊んでいました。

なんとなく法則性にお気付きになる方もいらっしゃるかとは思いますが,,自分では【やり込まなくても楽しめる】【基本操作が簡単】【内容が単純明解で少々地道】【少し頭も使いたい】のかな?と考えました☆



この度親しい男たちの激しい勧めで,今更ながらモンハン3rdを買わされ…ついでにPSPも購入となってしまいました。

弟がオタクで,弟にも「お姉ちゃんはPSP向いてないよ」と言われていたため,今まで踏みとどまっていたのですが。。

(自分でもそう思います。)



向かない一番の原因は,3D。

これは間違いないです。

日頃から方向感覚に乏しい女子としては,かなり厳しいです(/_・、)

視点や方向転換がとにかく大変です。

あとはソフトのコンセプトの不一致や,本体機能の多さです(つд`)

使い方がわからない機能ばかり。。



でも,買ってしまったからには楽しみたいっ!!というわけで,こんな私にお勧めなソフトを教えていただけたらと思います(>_<)

価格はベストなど安いほど良いです♪♪





ちなみに現在はモンハン3とぼくのなつやすみ4のみで,一日目にしてすでに行き詰まりました…(泣)

評判をみて現在購入希望なのは→パタポン2・アイドルマスターSP・Ys SEVEN・ダンガンロンパ・428封鎖された渋谷で・初音ミクProjectDIVA 2ndなどですっ☆

基本的に,アニメや萌え系・電波ソング大好きですヽ(≧▽≦)/







「ダンガンロンパ」「428封鎖された渋谷で」「初音ミクProjectDIVA 2nd」

ああ、ここら辺はいいかもしれないですね。なんだか合いそうな気がします。



◎すごくオススメ ○普通にオススメ △まあまあ



◎「薄桜鬼 ポータブル」 1作目

◎「薄桜鬼 随想録」 2作目

◎「薄桜鬼 黎明録」 3作目

乙女ゲームと呼ばれる部類の、まさに女の子向けのアドベンチャーゲーム。

新撰組をモチーフにした硬派な物語ですが、恋愛要素もあって、感動できると評判の大ヒット作です。

ハードゲーマーな私がうっかりハマってファンです。

話がいいんですよ。話が。絵も綺麗。





△「ブランディッシュ ダークレヴナント」

パッケージからして地味なんですが、地味系もいけるとおっしゃるので。

マップをチマチマ開けていく楽しみがあって、他のゲームよりクリアにかかる時間は短いけど、

そのぶん面白さが凝縮されている良作。



○「アナタヲユルサナイ」

ゲームの雰囲気がおしゃれ。パッケージもおしゃれ。なアドベンチャーゲーム。

ストーリー分岐やバッドエンドはほぼ無し。

ゆったりとした気分で読み進めてください。中盤からラストにかけてが盛り上がります。



○「マナケミア~学園の錬金術士たち~ PORTABLE」

学園物。卒業を目指して頑張りながら、練金素材を敵に入れるためにフィールドに出かけ、

素材を使ってアイテムなどを作り出して自分を強化していきます。ちまちま系。

牧場やどうぶつの森に似ている部分がありそうなので。



◎「ルミネス1」「ルミネス2」

落ちものパズル。

私がPSPの中で一番好きなゲーム。

画面が美しい、熱中できる、上手くなると中毒のようになって時々引っ張り出して遊びたくなります。

友達5人に貸して、悪く言われたことがないので自信あります。



○「トリックロジック」

7人のミステリー作家による本格推理アドベンチャーゲーム。

言葉と言葉を繋いで、自力でヒントを作りながら犯人を探すのでかなり推理力が鍛えられます。

ゲームとしても作りが丁寧。アニメムービーも手を抜いてません。

ギャグやユーモアは少なめ。各話ごと完全読みきりタイプ。



○「銃声とダイヤモンド」

アドベンチャーゲーム。警察の“交渉人”の物語。ストーリーが魅力。

画面が地味なのに、やってみると骨太の面白さ。

リアルタイムで進行する交渉中に「意義あり!」とばかりに犯人にツッコミを入れられるのが面白いです。










ブラックロックシューター

モンハン3rdはやり込めば楽しいですが人数がいないとorz



パタポン3とか音ゲーもいいですよ







パタポン3、太鼓の達人がオススメ!

ダンガンロンパは女の子がかわいいので嫉妬してしまうかもしれません(笑)

勇者30、勇者30SECONDOもオススメです

PSPで面白いゲームを教えてください。やったことがあるのは、ぼくのなつやすみ4 牧...

PSPで面白いゲームを教えてください。やったことがあるのは、ぼくのなつやすみ4

牧場物語シュガー村とみんなの願い

メタルギアシリーズ

モンハンシリーズ


ファンタシースターシリーズ

地球防衛軍2ポータブル

キングダムハーツなどです。

よろしくお願いします。







ディシディア012 がいいと思います!!

グラフィックもいいし技が豊富 ストーリーも長いです



ゴットイーター系もいいです

モンハンのパクリといわれてますがモンハンよりいい点がたくさんあります。

CPUが連れてゆける 1人じゃさびしい・・・・・

モンスター数が多い 3ndよりは多いです

ジャンプからの攻撃や1人で剣と銃がつかえたりいい点がたくさんあります

ストーリーがある これは結構ポイント高いです








勇者のくせになまいきだシリーズは面白いです!







GTA(グランド・セフト・オート)いわいる、グラセフと呼ばれているものです。

その中でおすすめはGTAのバイス・シテイ・ストーリーズです。

どちらがおすすめですか?そしてどちらがあきにくいですか? PSPのソフトを購入...

どちらがおすすめですか?そしてどちらがあきにくいですか?

PSPのソフトを購入しようとおもっています。そこで二つ候補があって

ザ・コンビニポータブルとぼくのなつやすみ4でなやんでいます。

そこでみなさまの意

見を聞きたいと思います。

この二つのソフトでどちらがおもしろいですか?







正直なところぼくのなつやすみ4は自分的に駄作でした。ぼくのなつやすみなら今でてる2もけっこういいんじゃないかなと思います。ザ・コンビニはやったことがないので、よくは言えませんが、自分の意見が少しでも参考になればと思います。

PSP(ピーエスピー)で「ぼくのなつやすみシリーズ」ってありますか?

PSP(ピーエスピー)で「ぼくのなつやすみシリーズ」ってありますか?

最近私は、ぼくのなつやすみシリーズにはまっています。

でもどれもプレイステーション・ポータブルのソフトしかありません。

PSP(ピーエスピー)のソフトでぼくなつシリーズはありませんか?







ぼくのなつやすみ:プレイステーション、PSP

ぼくのなつやすみ2:プレイステーション2、PSP

ぼくのなつやすみ3:プレイステーション3

ぼくのなつやすみ4:PSP



のみです。








すみません、気になったもので。



PSP=プレイステーション・ポータブルではないのですか?

ぼくのなつやすみポータブル 橋に座ってる「アニキ」っておじさん家の死んだお...

ぼくのなつやすみポータブル









橋に座ってる「アニキ」っておじさん家の死んだお兄ちゃんですか?

僕は幽霊なのかなぁって思うんですけど。







そうです。お兄ちゃんの幽霊です。

ぼくのなつやすみ4と、ぽかぽかアイルー村Gではどちらが面白いですか? あと、ど...

ぼくのなつやすみ4と、ぽかぽかアイルー村Gではどちらが面白いですか?

あと、どちらが長く楽しめますか?




ちなみに私は、ぼくのなつやすみ2ポータブルや牧場物語は面白くて長く楽しめました(^^)







多分 ぼくのなつやすみ4の方が楽しめるでしょう。

虫等の引き継ぎできるから二週目やろうと思うだろうし。



作業ゲー地味た事をアイルーへの

愛でカバーできるなら アイルー村でも。

個人的にはお薦めしかねます。








ぼくは、ぼくなつ4がいいと思います。









それじゃぼくなつ4がいいとおもいますね。

職業や行動が自由な牧場物語や動物の森のようなPSPのゲームはありますか?

職業や行動が自由な牧場物語や動物の森のようなPSPのゲームはありますか?







牧場物語とどうぶつの森は職業は自由ではありませんでしたね。

スローライフ的なゲームをご紹介すればいいですか?



・「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」

村を大きくするために仲間を集めて、釣りをしたり狩りをしたり。

見つけたアイテムを、それを欲しがる住人にあげることもできます。

村人とのコミュニケーションは豊富なのかな・・・?すみませんこれはやったことがないのでよくわかりません。



・「ぼくのなつやすみ ポータブル」

夏休みの間田舎に住んでいる主人公になって、毎日虫を集めたり、釣りをしたり、ガラクタを集めたり。

朝昼夜があって1日ごとに区切りがあり、夏休みの40日間くらいが過ぎると、

休みの間どう過ごしたかでエンディングが変わります。

村人とのコミュニケーションはそんなに多くありません。



・「福福の島」

どうぶつの森のように、リアル時間がゲーム内の時間とリンクしていて夜に起動すればゲームの中も夜です。

占いや心理テスト、家の模様変え、宝探し、クロスワードなどもできて、

像を集めて正しい場所に置くと移動手段も広がったりする感じで、どうぶつの森よりゲーム性があります。



・「街ingメーカー3 × 逃走中」

シムシティのように街を作り、建物に住み付いた住人と仲良くなる事でさらに街を大きくしていくゲーム。

上の3作とはゲーム性が違って、自由気ままなスローライフともいえないのですが、

住人とのコミュニケーションを大事にしながらちまちま街を広げる部分はわりと自由なので、じわじわプレイできます。

PSPのソフトの買い取り価格について。 下の(1)と(2)とでは、どちらのほうが高く...

PSPのソフトの買い取り価格について。

下の(1)と(2)とでは、どちらのほうが高く買い取ってくれると思いますか?

(1)

・モンスターハンターポータブル2ndG

・グランドセフトオート チャイナタウンウォーズ

・グランドセフトオート リバティーシティストーリーズ

・METALGEARSOLID PEACEWALKER

・METALGEARSOLID PORTABLEOPS+(説明書なし)

(2)

・ワールドサッカーウイニングイレブン2010

・ワールドサッカーウイニングイレブン2009

・FIFA10 ワールドクラスサッカー

・ぼくのなつやすみ4

・グランツーリスモ



回答お待ちしております。







合計で①の方が高いと思います。

GTAシリーズは何かと高く売れそうですし、ピースウォーカーもそれなりに高く売れると思います。

②はサッカーとか何種類もあるし、それなりの値段で売れそうなのはグランツリスモだけ?








2だと思います。



1は年齢制限が高いから。。。。。。。。

PSPでお勧めのゲームを教えてください。

PSPでお勧めのゲームを教えてください。

現在PSPで持っているゲームに順位をつけると下記の通りです。



1位●メタルギアソリッド ピースウォーカー



2位●ソーコム U.S.ネイビーシールズ ポータブル



3位●ドラゴンボール 真武道会



4位●To LOVEる‐とらぶる‐ ドキドキ!臨海学校



5位●メタルギアソリッド ポータブルオプス



6位●ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ボクと秘密の地図



最下位●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3







俺は、メタルギアソリッドピースウォーカーがいいと思います。

俺も、ピースウォーカーとポータブルオプスは持ってます。

だから、メタルギアソリッドをおすすめします。

でも、これは俺の意見だから、自分で選んだほうがいいと思います。








一位 メタルギアソリッドピースウォーカー

二位 モンスターハンター2G

私は二つしかソフトを持っていないんですよw

理由

自分は不覚にもチーネコを使ってしまい。一気に飽きてしまいました。







やっぱこれだね~ゴットイーターバースト(^_-)-☆ これをしたらモンハンができなくなります^^ やってみてください

pspおすすめソフトについてです こんばんは ぼくは今pspのおすすめのソフトをさ...

pspおすすめソフトについてです

こんばんは

ぼくは今pspのおすすめのソフトをさがしています

ぼく好みのソフトはないでしょうか

好きなソフト、やったことがあるのは以下のもの

モンスターハンター2nd

モンスターハンター2ndG

モンスターハンター3rd

喧嘩番長3

喧嘩番長4

喧嘩番長5

ぼくのなつやすみ2(途中

ぼくのなつやすみ4

ウイニングイレブン6~2011

FIFA11

クロヒョウ龍が如く

勇者のくせになまいきだ2

サルゲッチュ サルサル大作戦

ラチェット&クランク5

ファンタシースターポータブル

はじめの一歩

メタルギアOPS

メタルギアピースウォーカー

クレイジータクシーダブルパンチ

アイルーポカポカ日記

ボンバーマン

無限カイロ

グランドセフトシリーズすべて

太鼓の達人ぽーたぶる2

みんなのスッキリ

戦国バサラ

無双OROCHIシリーズすべて

ドラゴンボールタッグバーサス

ぷよぷよ7

アサシンクリード ブラットライン

鉄拳6

ゴッドオブウォー

ぐらいで

好みのタイプは



自由度の高いゲーム(グラセなど

RPGは好みません

アクション好き





以上の条件でなにかおすすめがあれば

教えてください



お願いします







書いてある以外で面白かったのは



みんなのテニス

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ARHG?ie=UTF8&tag=jgpt01-22



ディシディア

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V89S4C?ie=UTF8&tag=jgpt01-22



クライシスコア

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ADM0?ie=UTF8&tag=jgpt01-22



The 3rd Birthday

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001DUFZII?ie=UTF8&tag=jgpt01-22



ディスガイア シリーズ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001O9AKOW?ie=UTF8&tag=jgpt01-22



ですね。

どれもオススメです。

ディシディアは近日新しいのが発売されます。



ディシディア デュオデシム

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00439HBUG?ie=UTF8&tag=jgpt01-22








僕だったら



ディシディアファイナルファンタジー



キングダムハーツ バースバイスリープ



クライシスコア

-ファイナルファンタジーVII-



テイルズオブファンタジア

なりきりダンジョンX



テイルズオブデスティニー2



テイルズオブバーサス



The 3rd Birthday



ゴッドイーター



ゴッドイーターバースト



機動戦士ガンダム

ガンダムVS.ガンダム

NEXT PLUS



機動戦士ガンダム

戦場の絆ポータブル



ガンダムアサルトサヴァイブ



マクロスアルティメットフロンティア



マクロストライアングルフロンティア



Another Century's

Episode Portableが

オススメですね







僕はゴッドイーターバーストとキングダムハーツバースバイスリープをオススメします。



ゴッドイーターは散々モンハンのパクリとか言われてますが、しかし、システムが似ているとはいえ操作性等はまったくの別物です。

(少なくとも僕と友人の幾人かはそう感じています)

戦闘にスピード感があるので、モンハンとはまた違った狩りが楽しめると思います。



キングダムハーツはシリーズ物ですが、バースバイスリープは所謂ゼロの話なので他を知らなくてもあまり問題ありません。

(ただ、エンディングはプレイヤー置いてけぼりな感じになりますが)

ゲーム性は抜群だと思います。追加要素が加わったファイナルミックスもあります。



後、個人的にはThe 3rd Birthdayもオススメしたいのですが、

ストーリー、ゲーム性等に賛否両論あるようなので、タイトルを挙げるだけに止めておきたいと思います。







・「煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.」(アクション)

何度もダンジョンに潜ってアイテムを拾って自分を強くしていくゲーム。

アクションの快適さや中毒性で評価が抜群に良いです。

何度も潜って帰って来る、不思議のダンジョンシリーズに似ています。



・「ゴッドイーター バースト」(アクション)

モンハンに似ています。

でもモンハンよりスピード感があり、キャラもアニメ調で可愛い&カッコいいです。

買うなら「バースト」の方をオススメします。

難易度やシステムが改善されているバージョンですので。



・「キングダムハーツ バースバイスリープ」(ARPG)

私はやったことがないですが、面白いという評判をよく聞きます。



・「喧嘩番長」

これもやったことがないのですが、面白いという評判が。

ストーリーも面白そうです。

僕の夏休みPSP版ってなにが出てますか? またなにが一番おもしろかったですか?

僕の夏休みPSP版ってなにが出てますか?



またなにが一番おもしろかったですか?







★古いほうから

一、ぼくのなつやすみポータブル1

二、ぼくのなつやすみ4

三、ぼくのなつやすみポータブル2



一番面白いのはポータブル2です!あの感動作品のぼくなつ2(PS2)のリメイク版ってこともあって、より内容が深まり充実した夏休みを過ごすます。虫の数も歴代一位で(辛いですが)とてもやりがいがあります。

ぼくなつ4も良作ですが、凝りすぎてて少し大変です。また、地図がわかりにくく移動が不便です。



ポータブル2は10日程前に発売されたので中古はまだないと思います。あったとしても新品と同じくらい高いと思います。3500円~








今のところ、PSPでは

『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』と

『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図』が出ていますね。公式サイト↓です

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/index.html

http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/

補足:2000円~3000円ほどだと思います。

「ぼくのなつやすみポータブル2」はPS2版と具体的に何が違いますか。 たとえば、...

「ぼくのなつやすみポータブル2」はPS2版と具体的に何が違いますか。

たとえば、舞台となる町が違う。 町は同じだが何らかの新要素がある。等々

ちなみに、買って持っている人はいくらで買ったか教えてください。







舞台となる町などは同じですが

キャラクターが増えたり、ぼく君が泊まる部屋の隣に

新しい住人が住んでいたり、虫の数がふえたり

だいたいこんな感じです

値段は、たしか5400円くらいでした。

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか? ①ぼくのなつやすみ ②...

ぼくのなつやすみシリーズで1番面白いと思うのは何ですか?



①ぼくのなつやすみ

②ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

③ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

④ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

⑤ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原

⑥ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」







そうですね・・・

PSPでやるなら

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

が一番だと思いますw

グラフィックが充実していて、川の流れる音、海の波の音、虫の音など

すべてが最高だと思いますw

感動ではぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

ですね、最後は本当に感動します^^








PSPでやるなら『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 』ですよ!(笑)



あれはほんとに最高傑作です。虫の種類、技が豊富だし、モン消しバトルもある・・・



なんといってもストーリー性が神です(笑)



笑いあり、涙あり・・・



謎めいています! 未来から・・・(笑)とかとか



海や木々などの描写も素晴らしく、音までリアル、虫の鳴き声とかも!



とりあえずお薦めですね(●^o^●)

ぼくのなつやすみ2ポータブルか ぼくのなつやすみ4ポータブル を買おうと思って...

ぼくのなつやすみ2ポータブルか

ぼくのなつやすみ4ポータブル

を買おうと思っています。



どっちがおもしろいですか。







ぼくのなつやすみ4ポータブルがいいと思います

ぼくのなつやすみ2ポータブルよりかは自由度が上がっています。

例 太鼓が叩けるとか。

ぼくのなつやすみポータブル ISO

ぼくのなつやすみポータブル ISO

が起動できないんですが何故でしょう?



絆なしディスクから吸い出したんですが・・・



CFW5.00M33-4です







文章が少なく詳しく記載されてないので何とも言えませんが・・・



考えられる点は

①ISOファイルが正規の場所に入ってない?

②ISOファイルの名前を日本語にしている。

③吸い出したISOファイルが破損している?

④ISOファイルを読み込む設定をしていない?



たぶん④番だと思いますが回答します。

①メモリースティックの中の「ISO」フォルダーの中に入れる。

②ISOファイルの名前を半角英数にリネームする

③もう1度ISOファイルを吸い出してみる。

④PSPの「SELECT」ボタンを押して「VSH MENU」から

「UMD ISO MODE」を「M33Driver」などに変更する。

「EXIT」で戻って動作確認して下さい。

これで起動できませんか?^^

無事動く事をお祈りします。

ぼくのなつやすみポータブル2はPS2版のぼくのなつやすみをやったことがあっても...

ぼくのなつやすみポータブル2はPS2版のぼくのなつやすみをやったことがあってもたのしむことはできますか?







新しい要素も少し加わったので

楽しめるとは思います。

しかしとても変わったというっことはないので

そのうえでかうなら買ってください








それは人によって感じ方が違うと思いますが、自分の場合は楽しめました。理由としてはPS2版より昆虫の種類が多いなどの新要素が沢山あるからです。しかし、自分は本当に楽しめるのか不安だと思っている人は「ぼくのなつやすみ4」を買った方がいいかと思います。ユーチューブや公式サイトをゆっくり吟味したうえで決めてください。

なにかPSPのゲームが欲しいのですが 何かオススメはありますか? ちなみに僕...



なにかPSPのゲームが欲しいのですが

何かオススメはありますか?



ちなみに僕が持ってるのは



モンハン2G



メタルギアソリッドピースウォーカー




ぷよぷよ



ポップンミュージック



ペルソナ3



です。



太鼓の達人やファンタシースターやゴッドイーターも前まで持っていました。









ぼくのなつやすみは特にオススメです



6月24日にポータブル2が発売されるので



かってみてはいかがでしょうか?



またぼくのなつやすみ4もオススメです








勇者のくせになまいきだ

ぼくのなつやすみ



この2つをオススメしますよ。どちらもなかなか面白いですよ。

おすすめのゲーム

おすすめのゲーム

オススメのゲームを教えてください。



機種はDSかPSPでお願いします。



ただし



・あまり長期にわたってはまらないもの



・面白いけどすぐ飽きるもの



・予算がないので中古で3000円ぐらいまで



がよいです。



ちなみに

DS

・ポケモン

・どう森

・マリカー

・スーパーマリオブラザーズ

・カービィ

・パワポケ

・カスタムロボ

・ドラクエ

・牧場物語

PSP

・モンハン

・三国無双系

・パワポタ



はやりました。



条件が変わっていると思いますが答えていただけたら幸いです。







PSP専門でいきます。

3000円の予算は中古を買えばなんとかセーフでしょう。



ファンタシースターポータブル

http://phantasystar.sega.jp/psp/



勇者のくせになまいきだor2

http://www.jp.playstation.com/scej/title/or2/



クライシスコアFF7

http://www.square-enix.co.jp/ccff7/



ぼくのなつやすみポータブル

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/








密室からの脱出はどうでしょうか?

新品でも3000くらいで買えたと思いますよ

PSPソフトでおススメなものはありますか? 「ぽかぽかアイルー村」みたいな可愛い...

PSPソフトでおススメなものはありますか?



「ぽかぽかアイルー村」みたいな可愛い感じのが

ほしいのですが、いいものがありましたら教えて下さい!!







「ぼくのなつやすみポータブル」がほのぼのとしてて思います!アクションRPGなら「キングダムハーツバースバイスリーブ」がいいと思います。ディズニーキャラがかわいいです!これは、ディズニーとスクエアエニックスとコラボした最高傑作ですよ!スティッチや白雪姫やピーターパンやミッキーが出てきて、ファイナルファンタジーのディズニー版です。かなり面白いし、ストーリーも長いのなかなか飽きません。そうゆう系が嫌なら「ぼくのなつやすみポータブル」がいいと思います(^O^)

ドラゴンボールタッグVSとぼくのなつやすみポータブル、どっちのほうが楽しいと思...

ドラゴンボールタッグVSとぼくのなつやすみポータブル、どっちのほうが楽しいと思いますか?

意見をお聞かせください

ぼくのなつやすみのタイトルはなんでもいいです







ぼくはのんびりするのがすきなのでぼくのなつやすみが好きです。ぼくなつは虫相撲などいろいろなことができます。ぼくが好きなのはぼくなつ2です。








僕的にはドラゴンボ-ルですね。

初めての2対2なので新感覚でドラゴンボールが出来ると思います。

あくまで僕が思うになのでご参考にお願いします

PSP/ぼくのなつやすみについて

PSP/ぼくのなつやすみについて

こんにちは、今さらPSPのぼくのなつやすみに目がかかり、

買うか買わないかすごく迷っている者です。



*ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 ぼくと秘密の地図

*ぼくのなつやすみポータブル2



公式サイトを見るなどして、色々調べてみたのですが

どちらもおもしろそう。でも買えるのは1つ。

そこで、上記の2つのソフトの両方(片方でも構わない)を

プレイしたことがある方、感想を聞かせてくれませんか??

こっちのほうがいいよ、○○が特に楽しい、感動するなど。

あ、冬にプレイしても楽しいかも気になります^^

できれば年代も教えていただけると幸いです。

とても気になっているのでお礼は100枚で。



もうやっている人は少ないとは思うのですが・・・

たくさん回答があったらとても嬉しいです。

よろしくお願い致します。m(_ _)m







両方プレイしたものです。



ぼくなつ4

•隠しイベントがある



•虫を鍛えられる



ぼくなつ2

•画像がキレイ



•トッテン山にいくのが楽しみ



•ストーリーが豊富



•海が広い&パズルがある



•やりこめる



自分は、4派ですね(^o^)



ばーっと書きました(笑)



また補足して下さい!








はじめまして。 本音を言うと、両方ともとっても面白いです!

が、どちらか1つとなると… お勧めするのは2の方です



【世界観】

2の部隊のモデルは伊豆です。自然豊かな土地をモデルにしているだけあります。

泳げる海も4より広めですし、「唱和っぽさ」がよくにじみ出ている世界観になってます

4はというと、若干懐かしさが失われている気がしました(主観的な意見ですが…)。



【エンディング】

2・4両者にある、ゲームクリア時のエンディングでは主題歌が流れます

2は夏川りみさんの「少年時代」、4はゆきみAMPの幸美さんで「ギンギラギンにさりげなく」。

自分的には2のエンディングの方が感動しました…。



【やりこみ要素】

このシリーズの代名詞でもある虫とりや魚釣りは2の方が種類が多いです購入可能な駄菓子も2の方が多いです。

4にあった「モン消し」は2にはありませんが

恐竜王冠集めやチョコ・カコの謎解きなどの追加要素がそれを補ってくれます。



【冬にプレイしても楽しいか?】

ぼくなつシリーズはだいたい夏に発売されることが多いです。

そのため、夏にやり込み少し飽きたら期間をあけてまたプレイ。このタイミングが丁度冬なんですねえ…。

また、あの頃の夏休みを堪能する仕掛けが存分に盛り込まれているため、季節関係なく没頭することが出来ます!



最後になりましたが、年代はそれぞれ

2が1975年ごろ

4が1985年ごろ になっています





長文になってしまい、すみませんでした(・_・;)







ぜひ購入をお勧めします^^

どちらかというと両方自分的にすごく面白かったのでオススメっていうと難しいけど、面白要素で言ったらもちろん4のほうが上ですね。

年代は昭和60年。そう、バブルですね^^なので今までのシリーズにはなかったゲーム、太鼓などが追加され、非常に面白いと思いました。2はどちらかといえば謎解き要素的なものがありますね(タイトルにあるように)とはいうもののPS2版のリメイク版なので

PS2版をやったことがない人にはお勧めかもしれません。

しかしやっぱりぼくなつに興味を抱いたなら楽しいほうがいいですもんね^^

だからやっぱり面白い4のがいいと思います。

(最後に…4のほうが何周もやれます)

ぼくのなつやすみ4を買おうと思っているんですが、長く遊べますか?

ぼくのなつやすみ4を買おうと思っているんですが、長く遊べますか?

自分はいままでぼくなつポータブルをやったんですが、内容はとても面白かったです

でも少しはやくクリアーしてしまい、4を買おうか迷っています



サイトなどみるとやりこみ要素増量みたいな事が書いてあって、ファミ通にはやりこみ要素をクリアーするのに50時間って書いてあって、すべてクリアーしても楽しめるソフトですか?



後、ぼくなつ以外に長くたのしめる、楽しいPSPソフトがあれば教えてくださるとありがたいです







お願いします







そんなに長くは無いと思う。

だって一日が15分ぐらいで終わってそれが夏休み分だもん。








2ndGがいいとお、おうよ

PSPのソフト、「ぼくのなつやすみポータブル」の続編の発売ってありますか?

PSPのソフト、「ぼくのなつやすみポータブル」の続編の発売ってありますか?

今、少し古いですが、PSPのソフト「ぼくのなつやすみポータブル」にハマっています。

そこで質問なのですが、PSPで「ぼくのなつやすみポータブル」の続編やそのシリーズが発売されることはあるのでしょうか?

回答待ってます。







私もそのゲームは大好きです(∀)←

うーん・・・わかりませんねー・・・。

ファンなら次回作に期待しときましょう(笑)

ぼくのなつやすみポータブル2

ぼくのなつやすみポータブル2

↑にメディアインストール的なものはありますでしょうか?



メモリが2Gで足りるかどうか心配です。モンハン3rdも買う予定なので・・・







たぶんないんじゃないかな

その辺の情報はあまりでていないみたいですね

僕はぼくなつ4かポータブル2かで迷ってます

ぼくのなつやすみポータブル2の虫交換でノコギリ換算17.5以上の虫を教えてく...

ぼくのなつやすみポータブル2の虫交換でノコギリ換算17.5以上の虫を教えてください。またどこで捕まえられますか??









■エゾゼミ

稀少以外でトップタイの価値を持ちます。一番のおすすめです。

奥沢への電柱橋を渡り、秘密の花園に行ってください。茶色セミがエゾゼミです。(緑のセミは別)

極稀にホソオチョウがいるので、画面左にも意識してください。





■クジャクチョウ

この蝶も稀少以外でトップタイの価値を有しています。

炭焼き小屋のフクロウ山の梺の広場にいます。







稀少の虫(サイズにもよる)は大概17、5を越えますが、発生率は低い。その点エゾゼミ・クジャクチョウは簡単に手に入ります。








奥沢で、電柱の橋を渡ってすぐ右におりて、まっすぐ奥の

行き止まりの草むらで蝶(希少の星マークの付いた蝶)が

取れます。



サイズによっては、12~30匹換算の物です。

蝶の名前は忘れました…。

(ホソオチョウだったかも…)



何回も出入りすれば、運が良ければ一日で2~3匹捕ま

えられます。

ぼくのなつやすみシリーズはいくつ発売されていますか? また、ぼくなつシリーズで...

ぼくのなつやすみシリーズはいくつ発売されていますか?

また、ぼくなつシリーズでPSPでできるのを教えてください。







ぼくのなつやすみ1

ぼくのなつやすみポータブル1

ぼくのなつやすみ2海の冒険篇

ぼくのなつやすみポータブル2

ぼくのなつやすみ3

ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団

このうち「ぼくのなつやすみポータブル1」と「ぽーたぶる2」はリニューアル版で対応機種はPSPです。

「ぼくのなつやすみ4」は完全にPSPです。

買うなら4を、お勧めします。








1~4が出ていますよ。







1,2,3,4

が発売されています。

PSPでできるのは、

1,2,4

です。



オススメは4です^^

PSPのおすすめゲームを教えてください!!ジャンルは、問いません

PSPのおすすめゲームを教えてください!!ジャンルは、問いません

モンスタハンター2ndGは、持っています。







好みのわからない人にはとりあえずこれを薦めています。

私がやった中で評判が良くて、誰にでもウケそうなソフトです。



・ペルソナ3ポータブル(RPG)

・魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。(やり込みRPG)

・ぼくのなつやすみ4(ほのぼのADV)

・クライシスコアファイナルファンタジー7(RPG)

・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.(ARPG)

・ゴッドオブウォー ~落日の悲槍曲~(アクションADV)

・ファイナルファンタジータクティクス~獅子戦争~(SRPG)

・空の軌跡(RPG)

・グランド・セフト・オート・バイスシティ(アクション)

・ルミネス2(パズル)








モンハン3rdが今年中に発売なのでそれが出るまでプレイするものが欲しいですね^^



以下ジャンル別にオススメを書きます。



RPG



ゴッドイーター

これはモンハンに似てるのですぐにハマると思いますよ^^



ファンタシースターポータブル1,2

2作出ていますが、両方ともやり応えのある作品です。

キャラを自分の好きに作ったり、ものすごい数の武器を集めたりと^^



アクション



グランドセフトオート チャイナタウンウォーズ

こちらは自分の好きに街をブラブラしたり、銃をバンバンぶっ放したりと

とにかく自由で激しいゲームです。

色々なシリーズが出ていますが、個人的には全てお勧めですね^^



ゴッドオブウォー

迫力のある映像と、奥行きのある重厚な音楽が魅力です^^

PS3で新作が出たばかりですが、PSPのものもなかなかです^^



以上、参考になれば嬉しいです。



補足になりますが、ゴッドオブウォーは人によってはアクションゲームという方がいるかとは思います。

自分個人としての意見なので、一度サイトなどを見てから購入してくださいね^^

pspのおすすめのソフトをたくさん教えてください(^O^)/

pspのおすすめのソフトをたくさん教えてください(^O^)/







オススメですか…ん~自分の気に入った、気になるものばかりを!



たくさんあり…ますが、…気になる物があればいいですね…



・モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ

http://phantasystar.sega.jp/psp2i/



・LORD of ARCANA

http://www.lordofa.com/



・喧嘩番長4 一年戦争

http://kenkabancho.com/bancho04/



・プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!~

http://prinny.jp/2/



・『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

http://d-game.dengeki.com/toaru/



・テイルズオブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3

http://rm3.namco-ch.net/



・LAST RANKER

http://www.capcom.co.jp/LR/



・・煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.

http://rengoku.jp/rengoku2/



・ARMORED CORE LAST RAVEN Portable

http://www.armoredcore.net/aclrp/



・天誅 4+

http://www.tenchu.net/four/



・フェイト/エクストラ

http://fate-extra.jp/



・マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+

http://mana-khemia.jp/mk2_psp/



・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/



・クロヒョウ 龍が如く新章

http://kurohyo.jp/



・イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/top.html



・天地の門2 〜武双伝〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/tenchi2/



・Assassin's Creed Bloodlines

http://www.ubisoft.co.jp/bloodlines/



・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html



・Zill O'll infinite plus

http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/



・侍道2ポータブル

http://www.acquire.co.jp/samurai2_psp/



・RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜

http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/



・アンデッドナイツ

http://www.tecmo.info/product/un/



・GOD EATER BARST

http://www.godeater.jp/index_1st.html



・P3P PERSONA3 PORTABLE

http://p3p.atlusnet.jp/



・ブランディッシュ ダークレヴナント

http://www.falcom.co.jp/br1_psp/



・グローランサー

http://gl.atlusnet.jp/



・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜

http://www.sting.co.jp/riviera/



・サルゲッチュP!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarugetyoup/



・ザ・コンビニ ポータブル

http://www.hamster.co.jp/convenip/



・マグナカルタポータブル

http://www.magnacarta.jp/mc1/mcp/



・ユグドラ・ユニオン

http://www.sting.co.jp/yggdra/



・モンスターキングダム・ジュエルサモナー

http://www.jp.playstation.com/scej/title/js/



・白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/ep0/



・絶体絶命都市3 壊れゆく街と彼女の歌

http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/



・ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p2/



・Prince of Persia: The Forgotten Sands

http://www.ubisoft.co.jp/popfs/



・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲

http://www.capcom.co.jp/gowpsp/



・ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印

http://www.jp.playstation.com/scej/title/gowp/



・不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル

http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren3/psp/



・イレギュラーハンターX

http://www.capcom.co.jp/psp_x/



・ユーディーのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~

http://www.salburg.com/products/a4/index.html



・METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS

http://www.konami.jp/gs/game/mpo/



・勇者30 SECOND

http://www.mmv.co.jp/special/game/30s/



・剣と魔法と学園モノ。3

http://totomono.jp/



・戦国絵札遊戯 不如帰 大乱

http://www.irem.co.jp/official/hototogisu_tairan/



・The 3rd Birthday

http://www.square-enix.co.jp/3rd_birthday/



・シャイニング・ハーツ

http://shining-world.jp/hearts/



・英雄伝説 零の軌跡

http://www.falcom.co.jp/zero_psp/



・戦場のヴァルキュリア3

http://valkyria3.jp/



・DISSIDIA 012 FINAL FANTASY

http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/








太閤立志伝(あまり人気がないマイナーゲ-ムだけど、隠れた名作だと思います)







空の軌跡

零の軌跡

ぷよぷよ7

ぷよぷよ!15th

パワプロ2010

ユグドラ・ユニオン

もじぴったん大辞典

ファントム・ブレイブ



がおすすめです。







個人的に面白いと思ったのは、やはり一番はモンハン2ndGだね。

面白いよ~><

やはり、王道ですよね♪

12/1に3rdが出るのでそれも受験が終わり次第すぐに買う予定です(笑)

後は、ファンタシースターポータブル(2も)

2も面白いですし、1も面白い!

モンハンに若干似てるような感じがします。(モンスターではないですが。)

太鼓の達人ぽ~たぶる2もいいですね。

これは、ちょっとした時間にも出来ますし、日々上手くなっていくのが分かりますし。

フルコン達成したときはとても嬉しいですw

で、結構はまったのがMGSPWですね。

私はMGSシリーズやったことないのですが、話の内容はイマイチ分からないもののとても面白かったですw

見つからないように敵と戦うのがたまりません^^;

野球好きならばプロ野球スピリッツなんかもいいですよ^^

まだまだありますが、とりあえずこのくらいでどうでしょう?

逆に飽きたのは、

・キングダムハーツ バースバイスリープ

・ゴッドイーター

・三國無双 マルチレイド

でしょうか。

キングダムハーツシリーズは大好きだったのに何故か飽きてしまいました・・・

なぜかは分かりません^^;







MGSPW

クロヒョウ 龍が如く新章

ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険

など

pspゲームについて

pspゲームについて

今度pspのゲームを買おうと思うのですが

もう出る「ぼくのなつやすみ」と

16日に発売する「実況パワフルプロ野球」以外で

そろそろ発売するpspのゲームはありますでしょうか?

無いのでしたら無いで教えてください

(あとキングダムハーツ以外でお願いします)







面白そうな新作だけ書きます!



バイオハザードポータブル

メタルギア?

イースⅠ&Ⅱ

アーマード・コア3

テイルズオブバーサス

天誅 参

イース7

アーマード・コアサイレントライン

ニードフォースピードシフト

鉄拳6

ぷよぷよ7

アンデットナイツ

ダンボール戦記

忍者活劇 天誅 紅

アーマードコアラストレイヴン

ファイナルファンタジーアギト13

グランツーリスモ4



↑↑↑

これくらいでいいですか!

他にもけっこう出るので、まずこれだけです!!



すいません!

このソフトは今から、来年の今くらいに出る新作です!!

最近PSPを買いました 色々とソフトを買ったのですが、どれもクリアしてしまったの...

最近PSPを買いました

色々とソフトを買ったのですが、どれもクリアしてしまったので新しいソフトを探しています



面白かったソフト

太鼓の達人

ぼくのなつやすみ4


ネオアンジェリーク



面白くなかったソフト

モンスターハンター

ファンタシースターポータブル





以上を見て、私に合うようなソフトなにかありますか?

それか個人的にオススメなソフトなどなど、回答お願いしますm(__)m







ネオアンジェリークが面白いのでしたら、乙女ゲームをやってみてはいかがでしょうか。



・緋色の欠片

・薄桜鬼(今月末発売)

・遙かなる時空の中で2

・遙かなる時空の中で3

・金色のコルダ

・金色のコルダ2f

・金色のコルダ2fアンコール

・ウィル・オ・ウィスプ



等がオススメ。

遙かなる時空の中でシリーズ・金色のコルダシリーズはネオアンジェリークと同じ会社ですので、いいかと思いますが。



私的には他に↓がオススメです。

・遠隔捜査

・銃声とダイヤモンド



あと、読む系が大丈夫なら、去年有名ゲーム雑誌ファミ通のレビューで満点という驚異の点数を出したwiiのゲームソフト、「428~封鎖された渋谷で~」が9月17日に移植されて発売されますので、それもかなり期待大かもです。

PSPの「ぼくのなつやすみポータブル2(以下略)」と「ぼくのなつやすみポータ...

PSPの「ぼくのなつやすみポータブル2(以下略)」と「ぼくのなつやすみポータブル2 ザ・ベスト」の違いは何ですか。







『ぼくなつポータブル2』の致命的バグが修正されたりされて、値段を下げて発売されたのがベスト版です。内容は変わりません。



買うならベスト版を買いましょう!!

「ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!」 は7つの宿題や沈...

「ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!」 は7つの宿題や沈没船のひみつなど



イベントが多くて自由度が低い気がするのですが



基本は自由にプレイすることができますか??

また、このようなイベント?は避けることが出来ますか?





・ナゾナゾ姉妹の7つの宿題



・沈没船の秘密のイベント



お願いします(>_<)







イベントを避ける事は可能ですよ



ただしエンディングのシナリオに影響がでます

ぼくのなつやすみポータブル2で魚つりのエサの種類と入手場所を できれば全部教え...

ぼくのなつやすみポータブル2で魚つりのエサの種類と入手場所を

できれば全部教えてください。

あと大物がつれやすいエサは何ですか?









■イソメ(海用)

常に持っている



■ミミズ(川用)

常に持っている



■ザリガニ

・茜屋と廃屋との間のどぶ板

・フクロウ山梺のどぶ板

・水田付近のどぶ板



■ベニイシガニ

・公園下の海岸



■イワガニ

・公園下の海岸

・秘密の砂浜





魚の種類によって食べるエサが異なるので一概には決まってません。

大物 = 夕飯に出される魚

とすると、海(イシダイとマコガレイ)ではザリガニ、川(イワナ)ではイワガニで釣れやすいです。








夜が一番エサとれます。



ザリガニで大きいのが釣れます。

ぼくのなつやすみ2ポータブルで沈没船の鍵を探し出して、君野さんに渡して沈没船...

ぼくのなつやすみ2ポータブルで沈没船の鍵を探し出して、君野さんに渡して沈没船の奥まで行く事が出来たのですが奥まで行けるようになって何が発見できるのでしょうか?奥まで行ったのですがめぼしいアイテムも

ありません。何か秘密がまだあるのでしょうか?







沈没船の奥のほうに行くと、洞窟のような場所に沈没船がつながっています

洞窟(?)に入っていくと折れていたマストが立ち上がるイベントが起こり、今まで何もなかった海面にマストの先が突き出します

すると海面に出たマストの周りに木の板が集まって、水上に筏が浮かんでいるような光景になります

そこでは釣りができますし、その日以降にそこに行くと君野さんがたまに休憩をしているところに出会えます



また話が進むと富海の町のどこかで手に入る宝物を隠しに行くことができます

(ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!)は、いつ発売さ...

(ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!)は、いつ発売されたものなのですか?

また、面白いでしょうか?







2006,06,29 でした。



初期に比べれば、新キャラや新しい虫が出てきて楽しいです。また、凧上げが面白いですよ!

しかし、海に入れないという大きな欠点があります。



個人差があるので結局は好みです。ぼくなつ好きならやるべきです。ちょっとやる程度なら他のぼくなつをお勧めします。








いっていいかわかりませんが・・・

いてはいけないおじさんの家の○○や、萌姉さんの話に出てくる

頑張りすぎの教頭が・・・!!!

ぼくのなつやすみポータブルとドラゴンボールの2どっちが面白いですか??? p...

ぼくのなつやすみポータブルとドラゴンボールの2どっちが面白いですか???

pspです







ぼくのなつやすみはとてもリアルでキレイ・・・。しかし30日間が終わってしまうと何だか

買ったことの後悔しますね・・・。まぁ他にもイベントがあったのでしょうが2回目は、やる気がうせてしまいます・・・。








ドラゴンボールの方がいいと思います ぼくなつは長いし移動方法がいまいち難しいし イライラします







ドラゴンボールはやめといたほうがいいですよ!

ロード長いし、ストーリー難しすぎます。

PSPでの面白いゲーム募集です。 やったゲームは(名前省略させていただきます。) ・FF...

PSPでの面白いゲーム募集です。

やったゲームは(名前省略させていただきます。)

・FFシリーズ(全部)

・勇者のくせになまいきだシリーズ(1以外)

・エースコンバットシリーズ(全部)

・GODEATERシリーズ

・ガンダムシリーズ(全部)

・勇者30シリーズ

・ブラックロックシューター ザ・ゲーム

・グランドセフトオート リバティーシティーのみ

・ゴッドオブウォーシリーズ

・イースシリーズ(全部)

・英雄伝説シリーズ(全部)

・モンスターハンターポータブルシリーズ(全部)

・ペルソナシリーズ

・クラシックダンジョンシリーズ

・僕と私の塊魂

・ぼくのなつやすみシリーズ

・ファンタシースターポータブルシリーズ(全部)

・コープスパーティーシリーズ

・ダンボール戦記

思い出せる程度だとこんなもんですかね。シリーズが2種類しかないと思われるものには(全部)をつけてません

要望としてはあまり話が堅苦しくないほうが好きです。又、堅苦しくても世界観が厨2のものは好きです。exP3Pとか

あとギャルゲとかは無理です。グラフィック等は求めません。上記の中で面白かったのは

・P3P、ファンタシースターポータブル、MH2nd,2ndG、FF7CC(クラウドが好きなだけ)、勇者のくせになまいきだシリーズ、勇者30シリーズです。

どうぞご回答よろしくお願いします。







エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~

タクティクスオウガ 運命の輪

ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出

無双OROCHI 魔王再臨

THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V








ウイイレシリーズ

太鼓の達人シリーズ

遊戯王シリーズ

みんなのテニス

みんなのゴルフ

PSPゲームでオススメなにがありますか? RPG、アクションなんでもいいです^^

PSPゲームでオススメなにがありますか?

RPG、アクションなんでもいいです^^







こんばんは

likewbcさん



リッジレサーズ2

ぼくのなつやすみ

モンスターハンターポータブル

レジスタンス 報復の刻

侍道2ポータブル

グランド・セフト・オート・バイスシティ

クレイシスコア ファイナルファンタジー7

ディシディアファイナルファンダジー

ファンタシースターポータブル

みんなのスッキリ

グランツーリスモ

みんなのゴルフポータブル2

太鼓の達人ポータブル

牧場物語 シュガー村とみんなの願い

喧嘩番長3 全国制覇

実況パワフルプロ野球ポータブル3

実況パワフルプロ野球ポータブル4

グランド・セフト・オート・リバティシティ

アサシンクリード ブラッドライン

クイーンズブレイド

ファンタシースターポータブル2

ぷよぷよ7

無双OROCHI



上のは、いままでやってきて面白かったものです



参考にどうぞ



ちなみにこちらはお勧めランキングです。

http://kakaku.com/game/psp/ranking_4137/rating/sort=6/



それでは。

夏休みは、むしょうに「ぼくのなつやすみ2」がしたいです。 最近PSPで、「ぼく...

夏休みは、むしょうに「ぼくのなつやすみ2」がしたいです。

最近PSPで、「ぼくのなつやすみポータブル2」がでました!!

もし持っている人がいれば・・・ISOのファイルを張ってください。

ISOでお願いします

サイトもOKで~す。

でも、自分バカなのでその説明をお願いします!!







http://dltorrent.blog66.fc2.com/blog-entry-1056.htmlのリンクに有ります。



DLする時は違法性の無いようにして下さい。



間違えたら捕まるのは、あなたです。



これを気に一度、考えてみたほうが良いと思います。








ここは質問をするところです、クレクレ行為は他所でやってください

また完全に無知なのか悪ふざけなのかは分かりませんが悪質すぎます、

ソニーのpsストア以外PSPソフトのダウンロードは犯罪です

更にアップロードをした場合は最悪逮捕される可能性があります



奇しくも去年の今頃「ぼくのなつやすみ」を不正に入手したとして某高校生が個人情報をさらされ、コケにされ、学校から処分(停学)され、企業からも多大な賠償請求をされています

たった5000円ぽっちで人生潰すんですか?良く考えてから行動してください

PSPソフトの

PSPソフトの

ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

を買おうと思っているのですが、これのthe best版とムシムシ博士と~は内容は同じなのですか?



教えて下さい。







ベスト版も内容変わりません



同じです

ぼくのなつやすみポータブル2の王冠はどこどこで見つかりますか? あと、カコとチ...

ぼくのなつやすみポータブル2の王冠はどこどこで見つかりますか?

あと、カコとチョコのビーズとおはじきの場所も教えてくれると嬉しいです。







おそらくぼくなつ2に関しての全てのネタバレがここに書いてあります。

http://www23.atwiki.jp/bokunatsu_p2/

PSPのぼくのなつやすみについて。

PSPのぼくのなつやすみについて。

PSPのぼくのなつやすみシリーズの中で何が一番おもしろいですか?







断然「ぼくのなつやすみポータブル2」が面白いです!!



リメイク前のぼくなつ2(PS2)は最高作品です。主に会話、イベント、地図が人気です。

それがリメイクされ、より充実しています。虫数は歴代1で最終日まで必死に慣れます。海も広く、ぼくなつの良さがよく表れています。







ぼくなつ4はキャラやイベントが薄いです。しかし虫相撲と親戚イベントは素晴らしいです。







ポータブル1は...泳げません。最後は一番感動できますがね

ぼくのなつやすみポータブル2のPVですが最初の女の人の声は靖子の声だと思いま...

ぼくのなつやすみポータブル2のPVですが最初の女の人の声は靖子の声だと思いますが「あの少年の事を覚えてますか?」って言う台詞PS2版にありましたか?

何回もやったのですが聞いた事がない台詞だったので







ありませんね。

まず、PV報告ありがとうございますm(__)m



このセリフは意味深いですよね!

誰に向けての手紙なのでしょうか? PS2をプレイした人に向けてるのかな?



とりあえず6/24が楽しみですね

ぼくのなつやすみポータブルは中古で値段はいくらですか? おもしろくてオススメ...

ぼくのなつやすみポータブルは中古で値段はいくらですか?



おもしろくてオススメですか?







僕夏大好きです!

初めて買ったUMDです。

面白いですよ(^-^)/



そうですね・・3000円あれば余裕で足りるかと思いますね








2000円から3000円くらいで買えます。。。。。。。。。。。。。。。

ぼくのなつやすみポータブルは感動すると聞きました。どんな所が感動するんですか?

ぼくのなつやすみポータブルは感動すると聞きました。どんな所が感動するんですか?







PS版をやっていたので「なつかしー!!」と感動しました。



おそらく「ポータブル」で初めてプレイする人・昭和50年代当時を懐かしく思える人なら感動するんじゃないでしょうかね。



最後のおじちゃん一家と別れるシーンは寂しくなっちゃいましたが、それでも「感動した」という場面は(ゲーム全編通して)無かったかと思います。








私が小学5年の時にPSから発売されてその時は「スゲー!!田舎行きてー!」とすごいハマりましたが、7年ぶりにPSPで発売されると聞いて即購入したのですが、全然感動しなかったです。やはり私にはもう童心の心が無かったようです。すぐに売ってしまいました。余談ではありますがPS版ではアリを爆竹で大量虐殺できるそうです。。。







買ったら、久しぶりにPSP動かしたー!と感動します・・・・・・・・・・・。







まったく感動しなかったのでお答えできません。

なんか幼稚っぽかったな・・・・・

ぼくのなつやすみ4とぼくのなつやすみポータブル2ってどっちがおもしろいですか?...

ぼくのなつやすみ4とぼくのなつやすみポータブル2ってどっちがおもしろいですか?両方購入予定なんですが、まずは楽しいほうから!と思っています みなさんのオススメをきかせてください レビューも書いてくれると

うれしいです^^







まず先にぼくなつポータブル2

その後にぼくなつ4をやりましょう





面白さは五分五分で、人によりけりです。キャラの濃さや地図では、ぼくなつポータブル2の方が断然良いので人気があります。感動も...



さて、理由ですが

ぼくなつ4は2009年に

ぼくなつポータブル2は2010年

(ぼくなつ2:2002年)

に発売されましたが、

所詮○○ポータブルはリメイク版。2002年のと然程変わりらず、クオリティーはぼくなつ4に比べると低い。

先にぼくなつ4をやると、ぼくなつポータブル2は少し萎えます。やり込み要素が少ないので暇ができるからです。












4です。五秒ピッタリで当たった奴だけどww

理由

新しい方が楽しいに決まってます。

2012年5月5日土曜日

PSPでおススメのソフトを教えてください!

PSPでおススメのソフトを教えてください!

PSPを購入するのですが、現在ソフトを何にするか悩んでいます。



普段やっているPS2だと、零シリーズや影牢シリーズ、かまいたちの夜、大神が好きなのですが、

この傾向で、PSPソフトでこれやると面白いよっていうものがありましたら、教えてください!







自分が好きなソフトは

モンスターハンター2G

勇者のくせになまいきだ

勇者のくせになまいきだor2

幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ

428ー封鎖された渋谷で

とらドラ・ポータブル

ぼくのなつやすみ4

パタポン

パタポン2

グランド・セフト・オート・バイスシティ

アーマードコア3ポータブル

メタル オブ オナー ヒーローズ

メタル オブ オナー ヒーローズ2

俺たちのサバゲー

ガンダムバトルユニバース

機動戦士ガンダム戦場の絆

です。

暇なら

実録 鬼嫁日記というのがあるらしいです。詳しくはわかりませんが、、、








grand theft auto(グランドセフトオート)の、バイスシティストーリーズ!

とてもリアル!!車奪ったり、人殺したり、街暴走して、警察に追われたり、ヘリとか船とか操縦したり!バグ世界とかも面白い!!!







<モンスターハンター2G>これが一番いいですよ。







僕的には



①グラセフ

②新・三国無双

③無双OROCI

④モンスターハンター2G

⑤パワプロ4

⑥かまいたちの夜

⑦ゴッド・オフ・オー



ぐらいが良いとおもいます。







僕がオススメのゲームは



・モンスターハンターポータブル2G

・モンスターハンターポータブル

・グランツーリスモ

・グラセフ

・アンデットナイツ

・勇者のくせになまいきだ2

・実況パワフルプロ野球4

・遊戯王5D`sタッグフォース4

・無双OROCHI

・戦国BASARA

・俺たちのサバゲー



ぐらいですね。

PSPのゲームについて 今PSPのゲームを買おうと思っているのですが、オススメのゲ...

PSPのゲームについて



今PSPのゲームを買おうと思っているのですが、オススメのゲームはありますか?





今までハマッたゲームは

ポケモンシリーズ(DS)


ドラクエ9(DS)

どうぶつの森(GC)



など終わってからもイベントがあったり、続ける事ができるゲームです。





今気になっているのは

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!



モンスターハンター



です。



上の2つについてもオススメかどうか教えてください。

その他のゲームでも大歓迎です!



ちなみに女です。



よろしくお願いします。









終わってからもイベントがあったり、続ける事ができるゲームならモンスターハンターは終わってもそのまま続けることができます。でもイベントはダウンロードしかないと思いましたよ。クリア後はイベントはないので。でも続けることができます。クリアしたら終わりではないので。最新のモンスターハンター3rdはどうでしょうか。あと似たものでストーリー重視のゴッドイーターバーストがあります。これもクリア後でも続けることができます。








俺はAKBのアイドルと恋したらかなーもう予約もしてるし代金も支払い済み



このゲームはAKB48の総合プロデューサーである秋元康氏発案によるもので



、アイドルをフッてフッてふりまくる究極の恋愛妄想ゲームになります



AKBの48人全員が「アナタのことを大好き」という夢のような状況下で、



47人を容赦なくフッてただ1人を選ぶ内容です、ですから1人目が終わっても2人、3人と進めていくわけです



AKB48人が全員登場し、彼女たちとコミュニケーションを取るうちにさまざまな

シチュエーションで告白され、そして最後の1人になるまで彼女たちをふっていくという流れとなりますゲームソフト単品の「通常版」のほか、UMDビデオがセットになった「期間限定生産版」、着せ替えジャケットなどの特典が付いた「初回限定生産版」の3種類を発売。さらに、オリジナルデザインが施されたPSP本体とセットになった「Premier Special Pack」も数量限定にて同時発売される。







ファルコムの「零の軌跡」はどうですか?

ぼくの夏休みはいいと思いますが、モンスターハンターは難しいですよ?

PSPのソフトについて。 最近、PSP2000と共にオプスを買ったのですがクリアしてし...

PSPのソフトについて。



最近、PSP2000と共にオプスを買ったのですがクリアしてしまい暇になりました。以下購入を考えているソフトなのですが、おすすめを教えて下さい。




ヴァルキリープロファイル レナス

ワールドネバーランド2

ファンタシースターポータブル

英雄伝説 空の軌跡 完全版

AIR

ぼくのなつやすみ

かまいたちの夜



おすすめが複数ある場合、どれから買ったほうがいいか教えて下さい。回答よろしくお願いします<(_ _)>







質問者さんが挙げたソフトの中で私が持っててお勧めと買ったらいいと思う順位をつけると

①ファンタシースターポータブル



②英雄伝説 空の軌跡 完全版



③ワールドネバーランドポータブル 2in1



です。



jokerdeath0621っ人‥そういう質問じゃないだろうに

質問が読めないの?








ファンタシースターとヴァルキリーレナスがオススメ!

逆に、かまいた(2ですよね?)とワーネバはお勧めしません。

かまいたちの夜の2はサブシナリオが物凄くエググロいので(記憶から消去したい)、やりたいならPS2の3(2はメインシナリオだけ入っている)の方を。

ワールドネバーランドは万人向けではないので買わないのが吉。最近の私の回答にも理由載せてます。(個人的には今もプレイしてるくらい好きですけど)

あとのソフトはプレイしてません。ファンタシースターは中古の値が下がってから買うべし。







自分がプレイした事あるのは

「ファンタシースターポータブル」と「英雄伝説 空の軌跡」

だけですね。



「ファンタシースターポータブル」はまあまあ面白いと思いますが簡単ですね。

自分としては相応だと思ってますが短いと感じる人も多いかもしれません。



アクションRPGなので単調作業の様に時間潰しができますね、気分転換にサクッとプレイするのは嫌いではありませんでした。

ミッションも追加配信されてますね。



「英雄伝説 空の軌跡」は普通にクリアするだけで100時間以上はまず掛かるはず。

それでも感じさせないくらいサクサク進行するのでオススメですよ。

※ただ、ストーリーは王道中の王道、キャラはややアニメっぽいか、とも感じますが・・・・、まあ世界観にマッチしているので自分はこれで良いと思いますけど。



ちなみに「英雄伝説 空の軌跡 完全版」というのは限定セットでもう手に入らないと思います。

しかも内容は全3シリーズのうち「2作+ファンディスクの様なソフト」です。



丁度、11月27日に全3シリーズ+特典付き「英雄伝説 空の軌跡セット」が発売されます。

↓もし必要ならこれを買えば良いと思いますよ。単品でそれぞれ購入するより安いです。

http://www.falcom.co.jp/sora_set/







モンスターハンターポータブル2ndG

ファイナルファンタジー7クライシスコア

ファンターシスターポータブル

グランドセフトオートリバティーシティーストーリーズ

グランドセフトオートバイスシティーストーリーズ

がお勧めですよ

cfwでのエラー(80010087)

cfwでのエラー(80010087)

CFWを導入してみました。

割れは嫌いなのでisoなどは完全に自分ので使っています。



CFWは1000で使っています。

5.50 Prometheusです。



3000はオフィシャルで使っています。

3000でpsnよりぼくのなつやすみポータブル2を購入し、1000上でプレイしようとしたのですが、「起動出来ません(80010087)」とのエラーが出ます。

wifiには接続出来るので、他の認証で来たゲームはプレイ出来ています。



ぼくのなつやすみポータブル2はプロメテウスではisoが動かせると聞いています。

psnでダウンロードしたものをiso化できないものでしょうか。

または他に起動出来る方法は無いでしょうか。



宜しくお願いします。







isoはあくまでUMDから読み込んで作成するものです

なので、psnでDLしたものは作成不可

ついでにCFWはDLゲームはブロックされてしまい起動できません

なのでOFWに戻すしかありませんね…

最近PSPの新作ソフトでグッとくるものがないんですよね~。 戦場の絆以来、新作UMD...

最近PSPの新作ソフトでグッとくるものがないんですよね~。

戦場の絆以来、新作UMDを買ってない。

FFⅦやFFタクティクスとかアーカイブばっかやってます。




そしたら近々『ぼくのなつやすみ4』が発売すると聞きました。



ぼくなつシリーズは一度もやったことなくて、どうなんすか?4作目だから面白いと期待してます。



いわゆる箱庭モノのような自由度の高いアクションやサブゲームものですか?



それともメインの流れに身を委ねるアクションRPGですか?



オレとして箱庭的な自由度が高い方がいいんですが。

あ、難易度もカンタンすか?







始めに…見れば分かるかもしれませんが長いです。

ミスもあるかもしれません。暇なとき読んでください。

誰も回答がないので、頼りないかもしれませんが。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/

とりあえずこれがぼくなつ4の公式かは分かりませんがサイトです。

ショートカットじゃなくてすみません。

僕はぼくなつのぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!

を友達に借りてやったことがあるんですが、

http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/

(一応そのサイト)面白かったんですが、

最初はすぐ飽きました。でも数日して突然やる気になったら、

一気にEDを迎えてしまいました。正直4に興味無いので全く分からないんですが、

僕のやったやつは一応行動は自由でしたよ。少しはイベントに引っ張られますが。

何かやれとかは言われるんですが、無視しても大丈夫でした。

でも、ちゃんとやると、褒められたりして、僕のやったゲームの中では、

このゲームだけが主人公に慣れた気分がしました。

牧場物語も数作やったんですが、主人公にあまり性格がないので、

やっぱり操作してる感じだったのですが、このゲームは違いました。

でも、夏休みの30日か、31日しかなく、クリアすると、データが虫一匹しか

引き継げなかったのがやり込めませんでした。

僕もFFT獅子戦争を持ってるんですが、やりこむのが好きなので、

データがいちいち無くなるこのゲームはやり込めませんでした。

でも何度もやると、覚えてくるので、やり込めるかもしれません。

とりあえず物は試しです。新作なので、買ってつまらなければ、売れば

そこまで損しませんし、面白かったらやればいいんです。

あと不安ならワザップ!で、皆の評価を見るとか。色々あります。

でも僕は一度やってみるといいと思います。クリアしてしまった時の

寂しさや、褒められた時の嬉しさがちゃんと伝わってくるゲームです。

是非買ってみては?後はお財布に相談です。

最後に…もし、この質問が、ぼくなつ4についてではなく、

おすすめ新作ゲームは?という質問なら削除してもらって構いません。

あと今回答を確認したら、ショートカットになってました。それだけです。

長文失礼しました。それでは失礼します。

今年の夏、「ぼくのなつやすみ」のソフトを買おうとおもっています。 さっそくPS...

今年の夏、「ぼくのなつやすみ」のソフトを買おうとおもっています。

さっそくPSPのソフト一覧でいろいろ見ていたのですが、

なぜ、ぼくなつ2ばかり宣伝しているのでしょうか?

4のほうが発売日が最近なのに・・・







ぼくなつシリーズを発売順に並べます。



・ぼくのなつやすみ(PS)

・ぼくのなつやすみ2(PS2)

・ぼくのなつやすみポータブル(PSP)

・ぼくのなつやすみ3(PS3)

・ぼくのなつやすみ4(PSP)

・ぼくのなつやすみポータブル2(PSP)

※○○ポータブルはリメイク版です。



あなたがよく目にするぼくなつ2とはポータブル2のことです。

上記の通り、ポータブル2が一番新しいです。



ちなみに、おすすめはポータブル2です。どの作品も素晴らしいですが、ぼくなつ2(リメイク版のポータブル2も含めて)が一番です!








PS2のぼくなつ2がPSP版になって発売されたのです。

4よりも発売日は最新です。

ぼくのなつやすみポータブル 「ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!」 で、夜ごはん...

ぼくのなつやすみポータブル

「ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!」



で、夜ごはん食べ終わったら姉が縁側で笛を(リコーダー?)吹いているのですが



曲名解りますか? それともオリジナルですか??

ゆったりしていてとても好きです。







「マイボニー」という曲です。

スコットランド民謡らしいです。





ちなみにリコーダーではなく、クラリネットです。



いい音色ですよね♪

PSPのお勧めのゲームを教えてください。

PSPのお勧めのゲームを教えてください。

今までにプレイしたゲームは、



モンスターハンターポータブル2ndG



太鼓の達人ぽ~たぶる1、2



遊戯王タッグフォース4



メタルギアソリッドOPS、OPS+



グランドセフトオートリバティー、バイス



サイレントヒルZERO



リッジレーサーズ2



グランツーリスモ



くらいです。



上の以外でお願いします。



あとFF系もパスで



ジャンルは問いません。







・428~封鎖された渋谷で~

・遠隔捜査

・銃声とダイヤモンド

・雨格子の館

・流行り神1~3

・マナケミア2

・ファンタシースター

・ぼくのなつやすみ



モンハン系が好きっぽそうですが、そういう系は全てプレイ済みな感じっぽいのでジャンル違いのものをポツポツ。

雑誌的に1番評価が高いのはファミ通で満点評価をとった428~封鎖された渋谷で~かな。








「METAL GEAR SOLID OPS+」デス!!!!!

これマジオススメデス^^

2010年には、

「METAL GEAR SOLID peace walker」が発売される予定デス!







PSPグランツーリスモ以外ならどれでもOKだと思います。。。







ごく最近した中でオススメは



・首都高バトル



・ツヴァイ!!



・ヴァルハラナイツ2バトルスタンス



・パタポン



くらいです。







お勧めは



テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2【RPG】

テイルズの外伝です。

各シリーズから総勢50名が参加しています。

ストーリーを進め、好きなキャラとパーティーが組める!

テイルズ好きならたまらない作品です。



テイルズ オブ ファンタジア【RPG】

PSのリメイクです。

テイルズ初作品です。

全てのテイルズはここから始まりました。(だからといって全てのテイルズのストーリーが繋がっているというわけではないのであしからず)

テイルズ戦闘の基礎であるリニアモーションバトルシステム(LMBS)を存分に味わって欲しい。

ストーリーも良くやり込み要素満載です。



テイルズ オブ エターニア【RPG】

PSのリメイクです。

テイルズシリーズでここまでバランスが取れている作品はありません。

戦闘も進化しアグレッシブ リニアモーションバトルシステム(A-LMBS)となり戦闘がスピーディになり戦闘もより楽しくなりました。

ストーリーも良くやり込み要素満載です。



ブレス オブ ファイアⅢ【RPG】

PSのリメイク版です。

ストーリーは重いですが、最後まで見逃せない展開が続きます。

キャラもみんな個性的で、何度もプレイしたくなる飽きの来ない作品です。

エンディングは感動ものです!(バットに近いという意見もありますが・・・)



ヴァルキリープロファイル-レナス-【RPG】

PSのリメイク版です。

戦闘は難しいですが、慣れると爽快で楽しいです。

声優陣も豪華!

難易度と行動しだいでエンディングが変わります!



ロックマンDASH【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

ロックマンシリーズの異色作です。

今回はフリーランニングARPGで3Dです。

左手の通常のロックバスターと、右手のパーツを集めて作った特殊武器を使いながら進めていきます。

ロックバスターはチャージこそ無いもののパーツで強化できます。

ボスももちろん居ます。そしてロールちゃんもサポートとして登場します。



ロックマンDASH2【フリーランニングARPG】

PSのリメイク版です。

上記の続編です。

今回は、サブダンジョン、免許試験などサブが追加されさらに面白くなりました。

さらにこのシリーズでロックに衝撃の事実が判明します。

そして今回もロールちゃんがサポートとして登場します。



サガ・フロンティア【RPG】(PSS限定)

PSの移殖です。

主人公は7人!

自由度満点のRPG!!

各主人公でシナリオが違うので長く楽しめ、エンディングはキャラ毎に違います。

そして一部の主人公は分岐の選択しだいで変わるマルチエンディングです。



サガ・フロンティア2【RPG】(PSS限定)

PSの移殖です。

主人公は2人で同時進行で進めていきます。

自由度はあまり有りませんが、ストーリーは濃いです!

ラスは感動します。



です。



全て完全クリア済みの感想です。

古本市場に下記のゲームを売りたいのですが、どれぐらいで売れるでしょうか PSP ...

古本市場に下記のゲームを売りたいのですが、どれぐらいで売れるでしょうか



PSP

・リッジレーサーズ

・真・三國無双マルチレイド

・グラセフ バイスシティ


・太鼓の達人ポータブル2・メタルギアソリッド オプス

・実況パワフルプロ野球ポータブル2

・ドラゴンボールZ真武道会2



PS2

・ぼくのなつやすみ2

・プロ野球熱スタ2006

・プロ野球スピリッツ2

・タクシー2

・グランツーリスモ4



よろしくお願いします







11個もあれば、最低でも25000円はいくでしょう。








そのソフトの状態にもよりますが

ちょっと古いのが多いと思うので

15000円くらい行けばいいほうだと

思います・・・

ひさしぶりにぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! をやった...

ひさしぶりにぼくのなつやすみポータブル2ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!

をやったんですけどジェットサイダー王冠の7と28と29が見つかりません!!

詳しく場所を教えて下さい。

お願いします!!







これを参考に探してみてください。

http://bokunatsu-portable2.game-cmr.com/data/PlayOf_Summer/Jetsoda_...

ぼくのなつやすみ4について。 ぼくなつ4でも、ぼくなつポータブルにあった機能、...

ぼくのなつやすみ4について。

ぼくなつ4でも、ぼくなつポータブルにあった機能、一度エンディングを見た後にまた始めからやる時、前捕まえた昆虫を3匹連れて行けるという機能はありますか?

また、ぼくなつポータブルではできなかった、昆虫図鑑の持ち越し(エンディングまでに完成できなかった昆虫図鑑を次のプレイに引き継げる)ってできますか?







>一度エンディングを見た後にまた始めからやる時、

前捕まえた昆虫を3匹連れて行けるという機能はありますか?



あります。



>昆虫図鑑の持ち越し

(エンディングまでに完成できなかった昆虫図鑑を次のプレイに引き継げる)ってできますか?



4では昆虫図鑑ではなく、昆虫日記になっていますが、

それは持ち越しができます。








三匹連れていけます(≧ω≦)

お気に入りの虫を持って行ってやってくださいっ



もちろん昆虫図鑑の引き継ぎもできちゃいます( *´艸`)

ほかにも魚図鑑∋( ●‘)3

モンスター消しゴム( ̄(エ) ̄)

の引き継ぎもできますよ



こりゃコンプリートも夢じゃないっすね(* >ω<)=3