今度PSPを買おうと思うのですが
おすすめのソフトはありますか??
もしよかったら教えてください!
ほのぼのした感じのやパズルゲームとか
簡単なRPGの中でお願いします(o・・o)
【パズル】
・「ルミネス1、2」(パズル)
パズルが得意ではない私が唯一ハマってしまったパズルです。
ブロックの色は2色しかなくて、 同色のブロックを正方形に固めて消すだけというシンプルなルールです。
操作と一体化したサウンドと、宝石箱のようなキラキラした画面がすごく綺麗です。
中毒性がありますよ。
【ほのぼの】
・「ぼくのなつやすみ ポータブル」
PSPなら2作目まで出ています。
夏休みの間、田舎の家で虫取りをしたり、魚を釣ったり、花火をしたりするゲーム。
とにかくほのぼのしていて、ただ雰囲気を楽しむだけでも楽しいですが、虫を全種類集めてみたり、マルチエンディングを楽しんだりするのも楽しいです。
昭和的なノスタルジックな雰囲気なゲームなので、今はもう大人になってしまった人に人気があります。
【簡単なRPG】
・「ラストランカー」(RPG)
ランカーと呼ばれる職業のランクが全ての世界で、ランク1位を目指して戦う主人公の物語。
キャラとストーリーが良くて、セリフにセンスがあるので、ゲーム中に街がひとつしかないのに狭さを感じません。
ゲームバランスも良くて、程よく白熱します。
やり込み要素がほとんどないので30時間もあればクリアできます。
・「ブレイブ ストーリー 新たなる旅人」(RPG)
微妙なアニメのせいで知名度が低いけれど、amazonnレビューなんかでは★5つが軒並み並ぶ名作。
柔らかい雰囲気のRPG。ゲームバランスにセンスがあります。これもすぐクリア可能。
【他、簡単なゲーム】
・「428~封鎖された渋谷で~」(ADV)
文章を読みながら進めるゲームで、時々選択肢が出てきてどちらを選ぶかでその後の物語が変わっていきます。
ファミ通のクロスレビューで40点満点を取ったADVの老舗チュンソフトの傑作。
ぜひボーナスシナリオ1はやってほしいです。ボーナスシナリオ2はどうでもいいけど・・。
・「ブランディッシュ ダークレヴナント」(ARPG)
ダンジョン探索型RPG。操作は簡単です。
マップ明けがかなり燃えます。名作です。でもストーリーはほとんどないのでそこには期待しないでください。
ほのぼのしたパズルゲームなら
ぷよぷよ!15th
がおすすめです。
ふるいけど、テイルズオブエターニア!
面白かったー
あと、ぷよぷよとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿