ぼくのなつやすみについて…
PSP用ゲームソフト
・ぼくのなつやすみポータブル
・ぼくのなつやすみ2
・ぼくのなつやすみ4
のどれかを買おうと思います。
1.どれが一番やること(イベントや虫取り等)が多いですか?
2.どれが一番ストーリーが面白いですか?
3.総合的に、一番面白いのはなんですか?
理由も一緒にお願いします
色々な方のご回答が、ほしいですm(..)m
ぼくは「ぼくのなつやすみ4」をお薦めします(*^_^*)
1.イベントは「4」が多いと思います。いや、多いです!
虫相撲大会があり、そのため特にイベントのない日も虫を色んなところに行って採取したり、その採取してきた虫を育てたりと、とても充実していますね(●^o^●)
他にも盆踊りや・・・あまり言うと楽しみを奪ってしまうかもしれないので、とりあえず「ぼくくん」と周りの人、例えば「公子ちゃん」だったり、「太陽くん」だったりといった個性的なキャラクターとの物語の進行がいいですよ!
2.やっぱり終盤の「隠された宝」について、徐々に分かっていくところじゃないですかね?これもあまり言うとネタばれになるので・・・(笑)
本当に印象に残る、お話です(*^_^*)
まぁ、最後に限らず面白いですよ、全体的に。(笑)
3.もちろん「4」ですね! やってて飽きませんよ。本当に。 はじまり方、終わり方はもちろん、内容もかなりクオリティーは高いと思います(*^_^*)
とりあえずやってみましょう! というか、やってください(笑) お願いします(*^_^*)
ぼくのなつやすみ2がトータルで面白いですね。
自由度が高いのが理由です。
1、イベントは「ぼくのなつやすみ4」のほうが多いです。夏休みの24日、25日にある、虫相撲大会団体戦、個人戦が一番おもしろいです。魚の種類や、虫」の種類などの数はほとんど変わっていません。
2、「ぼくのなつやすみ4」ですね。1番に言ったとおり虫相撲大会が一番おもしろいです。ほかのbigイベントは盆踊りの太鼓対決や、財宝探しなどですね。
3、「ぼくのなつやすみ4」です。総合的に一番新しいのが一番良いと思います。
参考になってくれればうれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿